バッハではなくオネゲルの。
私は子供の頃からこの曲が大好きで、もっとイロイロな演奏を
聴きたいのだが録音は多くない。
クラシックの曲は、初めて聞いた演奏に対する刷り込み効果のような
働きが強い。
私にとっては、50年以上前のアンセルメの録音がそれで、その後
どの演奏もアンセルメ盤を超えることが出来ない。
スイスロマンド管弦楽団は、当時全盛期っていっても、特別上手い
わけでもない(どちらかといえばヘタ?)し、何故この演奏から
離れられないのだろうか。
先週、東京で見つけて買ったロンドンフィルのライブ盤も悪くはない
けど、アンセルメには勝てませんな。
Youtubeのゲッティンゲンの教会でのライブが、2番目に
好きかもしれない。
デュトワのN響ライブは、褒めるヒトも多いけど私は全くダメ。
さあ、今日は珍しく一日休み。
ブログの移行作業をしよう。