二人で休みの日は、部屋を借りて練習。
当たり前だけど、どの楽器でも同じで、練習の頻度が高くなるほど音色もテクニックも
安定してくる。
非クラシック音楽の演奏時には、ハイバッフルのマッピで尖がった音で吹かないと気が
済まなかったのに、トシのせいかそれにも若干違和感を覚えてきた。
写真のヤナギサワメタルは、そんなにハイバッフルではないけど、やはりメタル然と
した音がする。
もっと太めの音も狙ってみたい。
セルマーのソロイスト、バンドレンのV16、新しいダダリオ辺りが候補か。
まあ、現実的には、ナニがナニしないと買えないけどね。