物置部屋で探しものをしている時に、昔買った革のカバンを見つけた。
さすがに20年も放置しておいたので、カビ(?)でまっ白。
歯ブラシで擦っても全く落ちないので諦めかけたら、消しゴムが良いよというのを見つけて
やってみたらキレイになった。
なんとかクリーニング店の方、ありがとうございます。
PCはイロイロ調べていじった結果、フツーに動くようになったもののディスクの使用率は
99〜100%でアクセスランプは点きっぱなし。
もう日本語サイトの対策はやりつくしたので、昨日からは英語のページも探し始めて作業
開始。
不便なく動いているからいいけど、ずっとディスクをガリガリやってるんじゃその内死ぬよね。
あ〜、新しいPCなんか買いたくない。