Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

沈丁花&満作

2011-03-01 07:05:53 | 公園にて

・・・早いですね~今日から3月・・・

お花達が一斉に咲き出す春ですね~
春を告げる花・・・沈丁花も咲きだしました

沈丁花:ジンチョウゲ科  中国原産

良い香りが漂っていると思ったら・・・何と沈丁花が咲いていました

蕾のまま冬を過ごして・・・

やっと咲いてくれた沈丁花です

マンサク(満作):マンサク科

以前にもアップしましたが 満開に咲いていましたので・・・

再びのアップです

マンサクとは不思議な花の形をしていますね
細い花びらが絡み合って咲いているので花びらが多そうに見えますが・・・

実際は一つ一つの花は4枚の花びらです

マンサクは春に枝いっぱいに糸状の花を咲かせることから「豊年満作」に由来しているそうです

寒咲きアヤメ

春なのに~寒咲きアヤメも咲いていました

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする