美しい花を咲かせる多肉植物たちを集めてみました
リビングストーンデージー:ハマミズナ科
南アフリカ原産
最初にこの花を見たときは驚きました葉が アイスプラントにそっくりです
花色は豊富で白・黄色・クリーム色・ピンク・オレンジ・紫などがあります
マツバギク:(ツルナ)ハマミズナ科
普通のマツバギクよりは花が大きいです
グロッチフィルム:メセン科
道端で一年中花を咲かせています
カルポブローツス・キレンシス:ツルナ科
華やかな大輪の花です
グリーンネックレス:キク科
可愛い花が咲いていました
エケベリア
黄色い可愛い花が沢山咲いていました
最新の画像[もっと見る]
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 10時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 10時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 10時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 10時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 10時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 10時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 10時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 10時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 10時間前
- お稽古(ボタニカルアート)&展示会の準備 10時間前
reihanaさんはいつも色々見られてうらやましい~
リビングストーンデージーって葉を見たらアイスプラントそのもの
花は派手な色で目が覚めるようですね。
グロッチフィルムの下の画像に写っている丸いものはつぼみかしら・・・この形もなんかいいです~
雌しべが派手に飛び出している白い花もいいですね。
黄色のエケベリアというのは見たことがあるような・・・
キュウリグサなどの小さな野草でブーケを!と思って作ってみたら「やはり 野におけ」の結論になりました。
野趣あふれる野原でこその野草たちはそのままが一番!
リカちゃんに似合うくらいのほんのちょっと!ならいいかも~
多肉植物の花は 冬から春にかけて特に華やかに咲き出しますね~✿
リビングストーンデージーは本当に野菜かと思ってしまいましたが…
花が特別に華やかに咲きますので 花で違いが分かりました
アイスプラントもよく似た花を咲かせますがチョットだけショボイ花です(笑)
グロッチフィルムの下は多分 花後の果実(種)だと思います
エケベリアは多種類ありますが この種類の名前はわかりませんでした
多肉たち 花が咲いてないときはさほど目立ちませんが 今は美しく咲いています
そうですね~野に咲く花は 野に咲いてるからこそ美しいのですよね
居心地の良い所で咲いてこそ美しさをアピール出来るのですよね
私はキュウリグサを加えて小さなブーケの写真を試みたのですが 何度挑戦しても…
お見事なピンボケばかりでした(爆笑)
ヒナゲシが至る所で可愛く咲いていますね~✿
あまりにも可愛いので採ってきて花瓶に入れましたが…
儚い一日花なのですね(涙)
微妙なグラデの多肉な葉?で楽しませるだけでなく、お花もこんなにきれいなのですね。
ipad、もてあそばれています(/_;) 使いこなす日は来るのでしょうか?
ウィンドウズ7、と言うより、ワードやエクセルがかなり変わって使いづらいって聞きます。
だから、私、課題やビジネスレッスンのチラシ、ウェディングアルバム作りを、だましだまし古いパソコンでやっちゃいました。
「新パソコン、なれた頃には、買い替えだ。」一句できました。あはは。
多肉?かどうかは分かりませんが
何時も 豪華なお花に囲まれているのに 花がないなんて 何をおっしゃいますの?
私の所は雑草に囲まれています(笑)
らぶさんの所は華やかすぎて…
普段着にエプロン姿では気が引けてお邪魔できなくて 御免なさいね(*_*)
リビングストーンデージーは以前、苗を買ってきて花壇に植えたのですが、知らないうちに消えてしまいました。
土が合わなかったみたいです。
サボテンのように水を嫌うのかしらね。
リビングストーンデージーが消えちゃったのですか?
多肉植物は あまり水をやらない方が良いそうですよ
やり過ぎると根が腐ってしまいます
サボテンもそうですが 多肉植物ってみんなカラフルで 美しい花を咲かせますね~✿
デージーが綺麗に咲いていますね。
キク科ではなくハマミズナ科なんですね。
ますます訳がわからなくなりました。
昨日とは打って変わって 今日は晴天です
普通のデージーは「キク科」ですが…
多肉のリビングストーンデージーは「ツルナ科」或いは「ハマミズナ科」になってます
「科」とは途中から変わることもありますし…
尚ややこしいです