カラフルな アロエの花が咲きました
キダチアロエ:ユリ科
原産地 :アフリカ大陸南部・マダガスカル
葉に含まれるエキスが万病に効くとされていて
別名:医者いらず とも呼ばれています
アロエの種類は 色々あり 其々に 花の咲く季節が 異なります
寒い冬に キダチアロエの花は 咲きます
ヒマツリ:ベンケイソウ科
温度が低くなった頃の鮮やかな紅葉が美しい多肉植物です
葉は卵形~披針形で淡緑色、肉厚で、基部はロゼット状になります
秋には白色の小さな花が咲きます
マキギヌ(巻絹):ベンケイソウ科
名前の通り絹糸を巻いたような毛を纏っています。
巻絹はオリヅルランのようにランナーを延ばし子株が増えていきます
可愛いお花も咲きます
コモチレンゲ:ベンケイソウ科
小さな子株がぶら下がって 増えていきます
ミセバヤ:ベンケイソウ科
紅紫色の小さな花が球形になって咲きます
花びらは5枚で披針形をしていて 星を散りばめたように見えます
クロホウシ:ベンケイソウ科
光沢のある黒紫色の葉をした、シックな感じの多肉観葉植物
明るい場所を好みます
グリーンネックレス:キク科
タコツボの様な物が付いていました
・・・追記・・・
この奇妙なタコツボの正体が分かりました
ドロバチの巣です
泥で壺のような巣を作るなんて ツバメの様に器用なのですね
AMIさん 教えていただいて ありがとう~
最新の画像[もっと見る]
- お稽古(ボタニカルアート) 9時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 9時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 9時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 9時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 9時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 9時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 9時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 9時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 9時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 9時間前
アロエの花 色々あるのですか。
家にも 叔父からもらってきたアロエが有るのですが、
花が咲いたことが有りません。
大きくなっても、冬になると葉が茶色くなって、枯れかけます。寒いからでしょうが、元の大きさに戻って大きくなれません。花、見てみたいものです。
キダチアロエの花 ボリュームありますね。
花は、トリトマに似ているように思いました。
この前、グリーンネックレスを見かけましたが、
お花が咲いているところを見たことが有りません。
可愛い花ですね。
ベンケイソウとミセバヤは見たことが有ります。
紅葉が綺麗なヒマツリ 好い感じです。
また探してみたいです。
多肉植物は、色んな個性があって楽しいです。
寒くても大丈夫な多肉を、今度探してみたいです。
不得手が多い中で、多肉植物はもっとも苦手な、知識のない分野です。
先日、僕がよく訪問する korosuke さんという方のブログで、木立アロエを見ました。
もし興味がございましたら、
http://blog.goo.ne.jp/korosuke-r321/e/20e61b789500c7f774a5d1a08e5b88b0
こちらです。
どうやら自然に咲いていたようです。
グリーンネックレスの下の写真、あのタコツボは何でしょうね?!
キダチアロエの花が咲いたんですね。
何度か見たことあります。
ヒマツリの可愛い花が咲いたんですね。
マキギヌはバラの模様のような肉厚植物なんですね。
ミセバヤのベンケイソウは秋の山野草と思っていましたが今頃でも咲いているんですね。
知りませんでした。
北関東は段々と寒くなってきて、自転車も風が冷たくなってきました。マグロの手も悴んで大変でした。
花色もあったかそうなオレンジ色でほんわかします~
グリーンネックレスの花!!!よく咲きましたね
私も以前鉢植えにして育ててみたのに・・・
やっぱり駄目でした。 なんでもダメにしてしまって・・・
タコツボみたいなのはなにかしらね
こんなへんてこりんなものがつくなんて・・・
ミセバヤは大好き!葉が赤く紅葉したりして中々見事だと眺めていました。
こちらのミセバヤも葉は赤くなるのでしょう?
サボテンでしょうか?
衝撃的で美しい写真に参りました。
言う事なしの無条件降伏です(*^_^*)
うちのクロホウシ 南側の陽の当たる廊下に入れていますが 色が緑になってきました。
葉っぱも徒長して 光の方にかなり傾いて育っています。
やはり私は 多肉はうまくお世話できませんわ^^;
ミセバヤのお花は金のなる木(確かそんな名前だったような)と似ていますね?
この蛸壺のようなものは多分ドロバチの巣だと思います。
グリーンネックレスのお花きれい~!!
南国ムードになって気分ウキウキになれました。
何となくポカポカ感いっぱいです。
目からも季節を感じました。
我が家にも黒法師があり大きくなって困っています。
アロエの花色はすごいですね。
火傷にほんとよく効きます。
一鉢あリますがすでに室内に入っています。
今日も暖かい日になりましたね~。
reihanaさんちどんなに暖かいことでしょうと思いながらです。
アロエも種類によって 咲く花も 時期も色々です
近所の神社に アロエベラが沢山植えられていて 夏に 黄色い花が咲きます
木立アロエは 冬の風物詩の様に 彼方此方で オレンジ色の花が咲きます
寒さには強くても 凍傷に遭えば枯れてしまいますので 日本海側では 冬は部屋に入れないと
ダメになってしまうのではないでしょうか
確かに トリトマにも似ているかも知れませんね(^^)v
グリーンネックレスや 我が家にある ルビーネックレスは 季節に関係なく 繰り返し 花を咲かせています
火祭りは良く見かける多肉植物です
寒さには強くても 厳冬の地域では 暖かいお部屋に入れた方が お花も咲いてくれると思いますよ
ふっくら多肉に日々癒されていますヽ(^o^)丿
多肉植物は 手間いらずで ほっといても丈夫に育つ植物です
明石でも 空き家になった古民家の道路端でこの様な光景を目にします
主がいなくて水を貰えなくても アロエは 逞しく育って 綺麗な花を咲かせます
株が古くなるほど 巨大な花を咲かせます
小さな株のアロエには」花が咲きません
タコツボの様なのは 最初果実が生っていると思いました
パソコンに取り込んで 穴が開いていて \(◎o◎)/!
虫さんが 経てたお家の様に見えました(笑)
木立アロエは 寒い季節に 鮮やかなオレンジ色の花を咲かせます
ほったらかしでも丈夫に育ち 道端でも咲いていますよ~♪
火祭りは 白くて小さな花が咲きます
マキギヌは 我が家にもあるのですが 多肉の寄せ植えで購入した中に入っていたので
まだまだ小さくて お花が咲きません
ミセバヤは 少し前に撮った画像ですので 今でも咲いているのかは分かりませんが
綺麗なお花なので 沢山育てている家庭もあります
其方では 相当寒そうですね
明石も寒いことは寒いですが 他の地域に比べたら かなり暖かいことが分かりました^^*