Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

マユミ&マサキ

2025-02-10 23:05:41 | 木の実&木の葉の絵

マユミ&マサキ:ニシキギ科
終盤のマユミの果実と マサキの果実を描きました

今日は明石公園に行って来ました
ヒヨドリ

ヒヨドリを彼方此方で見かけましたが
渡り鳥たちには一羽も出会いませんでした

カワウのう~ちゃん

久しぶりに出会えました
何時も中州の方に居たので 寂しかったのです



巣作りしたいのか小枝を咥えていました




もしかしてカップルの可能性がありますね
でも飛べないので巣を作ることが出来ないので
可哀想になりました

カワウの巣


数個の巣があり卵を抱いている様です


う~ちゃんたちも飛べたら高い木の上に巣を作ることが出来るのにね

ユリカモメ


今日はお堀の方にも来ていました






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お稽古(ボタニカルアート) | トップ | ストック »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっころ)
2025-02-11 17:26:49
こんにちは。
久しぶりのう~ちゃんの姿に安堵しました。
確かにカップルっぽい様子ですね!
巣作りが出来ないのは・・・切ない(´;ω;`)

う~ちゃんを見ると、モカちゃんも思い出します。
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2025-02-11 22:05:18
まっころさん こんばんは~ (^・-☆彡
本当に久しぶりにう~ちゃんに出会えて嬉しかったです
性別は全く分かりませんが 間違いなくカップルの可能性がありますね
枝を咥えてもう一羽に渡していました
見ていて微笑ましかったです

そうなの モカちゃんが忽然と消えてしまい 寂しいです
でもあの池で8年間過ごしましたので 天寿を全うしたものと思っています
池の前を通るたびに 「モカちゃ~~ん」と呼んでしまうんですよ
返信する

コメントを投稿

木の実&木の葉の絵」カテゴリの最新記事