Reiko's Travel 記事と現在の英国事情

在英51年、2020年7月未亡人になって以来、現在英国事情と過去の旅行の思い出を記載。

2004年10月20日 Balcerona -3

2009-08-16 11:33:03 | キャンパー旅行記 2004

サグラダ・ファミリアは1882年に建築を始めた大教会で、翌年の1883年にガウディが担当し彼はこの設計建築をの生涯仕事にした・・・・といっても100年以上経った現在まだ建築が続けられている。

 



考えてみればドイツ・ケルンの大聖堂なども建築に4百年とか6百年とかをかけたそうだから、今建築していてもおかしくは無いが途中何度も資金難で建築を中止しているから,貧民の大聖堂と呼ばれている。
私達が訪れたこの時は後20年で出来上がるといわれていたが・・・昨今の不況で今現在どれだけ進んでいるかが判らない。

 

 



宗教嫌いのわが亭主はこの教会を見た時に、”今までたくさん教会を見て一度も感激したことは無いけれど、完成したときにもう一度見てみたいものだ”と言ったほど感激したのだ。後20年生きられるかなー。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2004年10月20日Barce... | トップ | 2004年10月19日 Bar... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャンパー旅行記 2004」カテゴリの最新記事