ブック○フで「風と木の詩」愛蔵版が全巻揃ってる~!と買ってきたら、最終巻だけなかった……ren.です。この最終巻を探すほうが大変じゃなかろうかorz
さあ、先日公開しました「MAGIUS SHOOTING VORTEX」。各方面、さっぱり反応がなくて若干へこんでいますが、気にせずいきましょう(w
見ていただければ判りますが、今回一番難しさを痛感したのは、「簡単なことを簡単に説明すること」でした。どう書いても、面倒くさく感じる文章になってしまいますねぇ。
実際、目の前のプレイヤーに実践と口頭で説明するほうが、なんとわかりやすいことか。5分で理解させる自信が、このシステムにはあります。
この辺り、まだまだ私もダメですねぇ。
今後のサポートは、オンラインセッションやリプレイを企画していますが、まあ、このブログでは報告程度にしましょうか。TRPGブログじゃないものね(w
ここまで、MAGIUSの魅力について語ってきましたが、本当に富士見書房さん、このままこのシステムを遺棄してしまうんでしょうかね。すでにしているという見方も出来ますが。
それなら、版権フリーで商業・同人に解放してもらえないものでしょうか。「マギ振り」って、ありそうでなかったシステムだったと思うんですけれどね。
展開当時、富士見・角川の版権作品が、多くゲーム化されましたけれど、あれからもMAGIUS向けの作品は多く発表されています。「フルメタル・パニック!」なんか、もってこいだと思うんですけれど。
富士見・角川以外の出版社の作品も含めれば、それこそ数知れず。まあ、そこまでは難しいでしょうけれど。
ともかく、TRPGブームとまでは行かなくても、20年前のゲームブックブームの再来くらいは、期待できたんじゃないでしょうか。
テレビゲーム低迷の時代、アナログゲームの牽引となったかもしれない……
って、そこまでは買いかぶりすぎか(w
では、次回はお待たせ「MAGIUS ネギま!」について考察してみたいと思います。ご期待しないでください(w
さあ、先日公開しました「MAGIUS SHOOTING VORTEX」。各方面、さっぱり反応がなくて若干へこんでいますが、気にせずいきましょう(w
見ていただければ判りますが、今回一番難しさを痛感したのは、「簡単なことを簡単に説明すること」でした。どう書いても、面倒くさく感じる文章になってしまいますねぇ。
実際、目の前のプレイヤーに実践と口頭で説明するほうが、なんとわかりやすいことか。5分で理解させる自信が、このシステムにはあります。
この辺り、まだまだ私もダメですねぇ。
今後のサポートは、オンラインセッションやリプレイを企画していますが、まあ、このブログでは報告程度にしましょうか。TRPGブログじゃないものね(w
ここまで、MAGIUSの魅力について語ってきましたが、本当に富士見書房さん、このままこのシステムを遺棄してしまうんでしょうかね。すでにしているという見方も出来ますが。
それなら、版権フリーで商業・同人に解放してもらえないものでしょうか。「マギ振り」って、ありそうでなかったシステムだったと思うんですけれどね。
展開当時、富士見・角川の版権作品が、多くゲーム化されましたけれど、あれからもMAGIUS向けの作品は多く発表されています。「フルメタル・パニック!」なんか、もってこいだと思うんですけれど。
富士見・角川以外の出版社の作品も含めれば、それこそ数知れず。まあ、そこまでは難しいでしょうけれど。
ともかく、TRPGブームとまでは行かなくても、20年前のゲームブックブームの再来くらいは、期待できたんじゃないでしょうか。
テレビゲーム低迷の時代、アナログゲームの牽引となったかもしれない……
って、そこまでは買いかぶりすぎか(w
では、次回はお待たせ「MAGIUS ネギま!」について考察してみたいと思います。ご期待しないでください(w