昨夜はフジテレビCSで「ニュース速報は流れた」一挙放送を観ていたren.です。
うん、これはやっぱり面白かった。
この番組のために新規契約した人も多いらしいですよ。
また再来週に一挙放送をするようなので、今度は録画しておこう。
先ほどの、F1オーストラリアGPの予選が終わりました。
そうだ……今回は日本でも昼の放送なんだったっけ。
明日は寝不足で観なきゃいけないなぁw
レッドブル・ベッテルとウェバーがフロントロー。
以下、アロンソ、バトン、マッサ、ロズベルグ、ミハエル。
そして、我らがウィリアムズはバリチェロが8番手、ヒュルケンベルグは15番手。
そんな予選結果。
現地は微妙に雨模様。
オーストラリアというと、昔は雨が定番でしたけどね。
中嶋悟の引退レースも雨の中でしたっけ。
まあ、あのころは誰がカレンダーを決めたんだか、雨季の真っ只中にやってたものなぁ(w
うん、これはやっぱり面白かった。
この番組のために新規契約した人も多いらしいですよ。
また再来週に一挙放送をするようなので、今度は録画しておこう。
先ほどの、F1オーストラリアGPの予選が終わりました。
そうだ……今回は日本でも昼の放送なんだったっけ。
明日は寝不足で観なきゃいけないなぁw
レッドブル・ベッテルとウェバーがフロントロー。
以下、アロンソ、バトン、マッサ、ロズベルグ、ミハエル。
そして、我らがウィリアムズはバリチェロが8番手、ヒュルケンベルグは15番手。
そんな予選結果。
現地は微妙に雨模様。
オーストラリアというと、昔は雨が定番でしたけどね。
中嶋悟の引退レースも雨の中でしたっけ。
まあ、あのころは誰がカレンダーを決めたんだか、雨季の真っ只中にやってたものなぁ(w