なのぶろいど 博麗霊夢

2013年10月05日 19時45分08秒 | └なのぶろいど

真~っ赤なぁ太陽~、燃ぉえ~てぇい~るぅ~♪
どうも、ren.です。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/26/4178b112e5a5e55fce665d0f1c7c3833.jpg?random=f59f27e90ed96dc69933dc320a4f4081

遠い台風から伸びる雲が夕日に映えて綺麗でした。
……Optioの夕日撮影モードで獲ったら、なんか不穏な雲に見えるな(w
かなり細かいうろこ雲だったんだけど。

 

さて、今日はこちらの新作を。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/d3085f5471fb2ade5e46b7f6d59a668a.png?random=7e98474218cf8557a234ed03ccc16f17

nanoblock(ナノブロック)で東方projectのキャラクターを作る、第8弾。
そう、8弾目にして、ようやく主人公のこちら(w

▼ なのぶろいど 「博麗霊夢」

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d3/8fced6da878d34491d78e23fce1591a9.jpg?random=3a98252fbb2c078674a52d092eb1b479

「東方project」の主人公にして、自機その1。
幻想郷の結界を守護する博麗神社の巫女にして、妖怪退治の専門家。
「空を飛ぶ程度の能力」を持つ、人読んで「楽園の素敵な巫女」。

▼ 東方 霊夢のテーマ【東方永夜抄】~ 少女綺想曲 ~ Dream Battle ~ 原曲

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/517b417c465672e9e3ea1886e06c9034.jpg?random=459379004e662b1ad4bcb5bf80658bb5

作品ごとに衣装の細かい部分が変わっているので、星蓮船バージョンをベースに。
袖のくくり紐は再現できませんでしたが、そもそも巫女装束には普通付いていないものなんですよね。
まあ、東方に限らず、漫画やアニメのみ故障族には当たり前のように付いていますけど。
袖のボリュームの再現は、単純ながら成功したかな、と。

霊夢のトレードマークといえば腋ですが、今まで作ってきた「なのぶろいど」は肩口が袖のものばかりだったのでどうしようかと悩みましたが、腕は細いほうがいいだろうということで、初めて幅が1ポチ分となりました。
ただ、後述しますが腕の姿勢を変えることが前提だったので、保持力が弱くなるのが困りモノ。
透明ブロックで補助しようかとも思いましたが、二の腕として使用した1×2ブロックで補助することにしました。

撮影した写真を見て気づいたこと。
ちょっと顔パーツが浮いて上向きになってたorz
でも、こういう表情付けも可能なのだと気づいた(w

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/18c5bd79bb0ef149cf0862f4778ec676.jpg?random=8b84cd2d37ad3cd45be4ed655dc44785

霊夢のトレードマークその2であるリボンは、気持ち大きくしました。
多少バランスが悪く見えますが、やはり正面から見えないと霊夢らしくないので。
ちなみに、筒飾りつきのもみ上げがうまくいった段階で、成功を確信しました(w

出来上がってから気づいたこと。
このボディ部分は、そのまま再利用してフランになるな(w

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/090f4d66f063e0d4f45d4e9fbb49513a.jpg?random=9da6f69bf7ff9b1374f55700046288e1

新作「輝針城」では暴走した、"お払い棒"こと、幣(ぬさ)。
普通、巫女が振るものではないのですけれど、まあ、「奇々怪界」の小夜ちゃんもそうだしなぁ(w

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/0e8bfc20016ce947784224afb9d694a2.jpg?random=ee9cd677afa1c4414df50ff4fd5b2cb7

ショットオプションである陰陽玉も2つ、台座の飾りとして用意。
一応は博麗神社の秘宝なんですよね。
「地霊殿」では通信機にもなりましたが。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/965eeee6d190823435a0f97c7c05d638.jpg?random=21b5dccca3d9a30ab8201b1571b2a1b5

表情パーツを変更し、腕を向きを変え、ひざを曲げると、「夢想天生」ポーズに。
エフェクトパーツを作ろうかと思いましたが、色々と脆くなりそうなので止めました(w

 

次はもう一人の自機キャラである魔理沙を作ろうかと思ったのですが、髪に使う黄色ブロックが少し乏しいので、後回しにするかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする