ついに初雪だった札幌からren.です。
といっても、手稲山の頂上にちょっと霜が積もった程度だけど。
なんにしろ寒い。
週末の番組四方山。
鈴鹿優先のため、ネットで配信されているものはそっちで観たので、放送順ではないかもしれない。
「オーブ」、木之元亮さんがゲスト。……と思ったら前後編。
ガイさんはカメラ担当とか、照明セットとか、やきそば調理とか、結構器用。
キャップのコード緊縛・コード刺しプレイは興奮した(w
破壊描写では直接的ではないですが、大きな人的被害が出たような表現でしたね。
「鉄血」、EDがかわいい。
鉄華団とマクギリスが裏では協力体制だったり、団内でギスギスした雰囲気が広がっていたり、なんか、中盤あたりで団が分裂しそうな雰囲気。
「ボカン」、今回のメカブトンにはテントウ機はついてないのか。
メカブトンロボモードは、何気に大河原デザインを意識しているんでしょうかね。
ちょっと"オモロイド"を思い出した。
カットンボのcv.は櫻井さんって、なんだかここの所いろんなところで声を聞くなぁ。
「私がモテてどうするんだ」、新番組。
囁きの入るOPが、ちょっと耳にくすぐったい(w
とにかく小林ゆうさんの演技の幅のすごさに舌を巻く作品といってもいいかと。
逆ハーモノとして出だしはテンプレどおりだったので、イレギュラー的な腐オタ要素がどう影響してくるのか楽しみ。
「エグゼイド」、2人目はRPGライダーで、3人目はSTGライダーなのか。パズルは敵かな?
音ゲーや格ゲーは確実に出そうだけど、ギャルゲーやエロゲーのライダーが出たら嫌だな(w
どうしても"ブレイド"と空耳してしまう"ブレイブ"。
決め台詞の「俺に斬れない物はない」が、どうしても東方projectの妖夢の台詞「斬れない物はあんまり無い」とかぶってしまい笑ってしまう。
「逃走中」、数年ぶりに観たけれど、変なSF寸劇や、劇場参加ギミックは無くなったんだね。
あれが嫌で観なくなったから、それなら次も観ていいかな(w
「侠飯」、試食のおばちゃんと肩を組んでいるのは、火野さんの熟女趣味の伏線だったのか!!
「花丸」、結構、ちゃんと刀の由来がわかるのには感心します。
今回はゲームの内容にも触れた感じだったのかな。
「牧野由依 10th anniversary live」、BSスカパーにて再放送。
"囁きはcrescendo"のバックで「フランチェスカ」のPVが流れるので観てました(w
以下はニコ動で視聴したもの。視聴順不同。
「ナンバカ」、新番組。
こういう馬鹿馬鹿しいの大好きです(w
ただ、テンポ的には15分枠でやってくれた方が疲れなかったかな。
「うどんの国の金色毛鞠」、新番組。
ここでも小林ゆうの超絶ボイス(カエル)が!?
ポコはあくまで子ダヌキというだけで、ショタでもロリでも無いのか……それはそれでいいなっ(w
四国は弘法大師の横暴の所為でキツネが追い出され、タヌキの国になった土地ですが、あの坊さんはなんかキツネっぽいね。
そしてまさかの要潤が予告担当。今後も?
「ユーリ!!! on ICE」、新番組。
よく「久保みねヒャダ」でフィギュアへの愛を語っていた久保ミツロウさんが原案とキャラデザを担当。
多分、サブタイの題字もそうだよね?
キャラクターの心情の伝わる表情もよかったですが、とにかく演技中の動画(3DCGと実写を元にしたロトスコープ?)と、背景がが綺麗ですごい。
個人的にロシアユーリがツボなので、デレるのを心待ちにしています(w
「怪獣娘」、なんでゴモラはスク水なんだろう。歓迎するけどさ(w
変身シーンで5頭身に伸びて、変身完了で2頭身に縮むのが面白い。
「バーナード嬢曰く。」、新番組。
小説は全て出版社付きで実物が登場するんですね。
昔の海外小説(特にSF)の邦訳はおしゃれでかっこいいのが多いですよね。
最近は映画化が絡むからか、変な和製英語タイトルになっちゃうのが嫌。
あと、個人的にはディックは黒表紙より、昔の絵の表紙の方が好き。