どうも、ren.です。
「けものフレンズ」の再放送が、北海道でも放送されることが決定。
朝7時半の月~金の帯ということは、夏休み向けということか。
つか、本当に朝アニメ化するとは。
私は多分、起きられない(w
でも、せっかくだからがんばるか。
CM枠になにが流れるか気になるし。
今週の番組四方山。
「青山」、残り5分になると、リミッターカットされるのか。
負けず嫌いなだでなく、終わってすぐに着替えられるからなのかな。
「N&M」、パワードスーツかと思ったら、パワーアシストないのかよ(w
4つ腕化は武装にバリエーションがないなら意味ない気がするなぁ。
それなら腕や手にしなくても、武器ラックにするか、固定装備にした方が。
「プリプリ」、この姫様、本当にタヌキなんだろうか。それとも装っているのか。
その辺は王家の様子が分からないと判断できんな。
「プリンプリン」、オサゲの女装も覚えてるなぁ。
なお、この番組も本来は月~金の帯番組なので、月曜にあたる6の倍数回は先週の軽いまとめが入るんだよね。
「サククエ」、信楽さんがしゃべったと思ったら、本当に"クエスト"が始まった。
老人の肺炎は洒落にならないと、私もこの1年で思い知りましたよ。
にしても"毒島=ポイズン"と"織部=オリーブ"はともかく、、"丑松=ビーフ"は酷い(w
「チアフル」、ニコ動での配信がBSより早いので、こちらで視聴。
絶対、サブタイネタをやりたいがだけのキャラ名。
宇宙刑事シリーズを始めとするハイテクメタルヒーローらしい"宇宙婦警キャティ"はともかく、"ケモミミン"はどう見ても"ケモフレンジャー"じゃねーか!
人数が増えたために可能となったショーに幅を広げる戦闘員ですが、コスはまんまショッカー女戦闘員ね。
案の定、"カミダイオー"本家からクレームの入ったパクリ商売問題ですが、現実でもちょうど中国製偽ウルトラマンが話題となっていますよね。
でも、ピンクサーバルを出しているこの作品自体はどうなんだ(w