どうも、ren.です。
末端冷え性なので、湯たんぽがありがたい。
起きているときは足元に置いておくだけですし、寝るときは布団に持ち込めば本来の目的にもなる(w
さて、先週末からの番組四方山。
「歌舞伎シャー」、なんだかすごく、2ドラ感のあるお話でしたね(w
「ゼロワン」、まあ、いまさら共闘は無いよねぇ。
やはり、イズではなく、ワズが身代わりに。
なぜ、ワズがアルトの戦闘データを持っていたのかというのは未説明でしたが。
単に、セントラルデータに接続するために必要だっただけ?
"お兄様"を失った為か、イズがちょっとだけ感情的に。
まあ、この兄妹がシンギュラリティに到達しているかも、まだ明かされてないんだよなぁ。
飽きてはいないけれど、ちょっとその辺、お話がゆっくり過ぎるところも。
ともかく、アルトにももうちょっとラストではワズを悼んでほしかった。
新フォームのドラゴンボール的演出はかっこよかったけどさ。
「グリッドマン」、いまだとギリギリであろうセクシー回。
ユカの風呂上りシーンと、ラストの寝起き胸チラは、今では撮れないだろうなぁ。
ママのマドンナ風SM女王は、別の意味で(w
つか、不良ユカに喜んでいた武史。
本当にそれでいいのか?
「ナイトライダー」、AXNで全シリーズ放送ということで、BSスカパーでSP放送。
放送されたのはシーズン1の第2話。
今見ても古さを感じないなぁ。
「けものみち」、なんか、尻姫だけ作画がびみょんだった。
売られてしまったヒロユキ。
結局、買戻しの金額はいくらになっていたんだろうか。
ちょっと気になるのは、確かこの世界にはペットという概念が無かったのではないかというところ。
まあ、話の都合かもしれないし、特に気にすることでもないけれどさ。
地味に、パワーボムは初登場かな?