ウクレレ教室は既に4回目........。
泣いてます。
覚えられない、指が動かない、弦も仕切も楽譜も見えない、分からない。
それで、一向に面白くない、のであります。
一緒に始めた若おばばたち。
以前、楽器を弄っていたらしく、結構上手くこなしてます。狡い。
黒、いや白一点の、じじぃはオロオロ。
爪で弾いても、親指の腹で擦っても、出る音はベロ~ン・ビロ~ン・ブヨ~ン。
まるで琵琶法師だわぃ。
名指しして、何度も間違いを指摘する先生。そのたびにひとり激しく凹みます。
森生はね、褒められて伸びるタイプだ、っていうの。
中古だけど、ウクレレは買ってしまった。
譜面台も、チューナーも新品を買い、3カ月分6回の月謝は先払いしてしまった。
しまった、なぁ...........。
引き籠りとストレス解消のはずが、生きるの 嫌になっちゃいました。
以上、オソマツでした
絵は東映アニメ「一休さん」からお借りしました。
190924
何も期待しない相手には,無視するはず。
最初はベロ~ンでもブヨ~ンでもじっと我慢。
やがて,美しいメロディが響くようになるでしょう。
アロハシャツを着て,いい気分で演奏できる日をイメージしてはいかがでしょうか。
毎回のようにテーマにぴったりの素敵な絵を選ばれますね。借用物とは言え,その存在を知らないとできないことです。さすがのセンスです(「褒められると伸びるタイプ」とか・・なので)
平家物語なんか聞いてみたい。「祇園精舎の鐘の声~~」なんて………ね。
ひよどり越えなんて聞かせどころじゃありませんか。
伊集院光のEテレ「100分で名著」でやってましたけどね。
面白かった。
牧伸二もやってたし、高木ブーもやってます。
そうかなぁ.........
でも 少し伸びました
アロハシャツも沢山持ってるので もう少し ガンバリます
▼小肥りさま
そうかなぁ..........
諸行無情 所業異常かもね
伊集院さん 好きです
ぴろきも 小錦ちゃんも巧いです
ああ、懐かしいこと。「小さな橋よ〜〜竹の橋の下〜」今、口ずさんでみたら最後まで憶えてました。流れていった赤い薔薇の花びらのごとく、あたしゃ歳を重ねました。タイムスリップできたら、合奏しましょ。
森生が初めてハワイアン音楽を聞いたのは戦後間もなくでした
流行ったのは70年くらいも昔だったかな
就職してすぐウクレレを買ったけれど 会社は今でいうブラック企業
ウクレレどころではなく 馬車馬の生活になりました
ウクレレは簡単な楽器と思っていたら とんだ見当外れです
よろしければ過去記事「南国の夜」もどうぞ
https://blog.goo.ne.jp/rinjuki/s/%E5%8D%97%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%A4%9C