五節句
五つの節句五つの節句のひとつ上巳今日は雛祭り女の子の祭り、そう言わないで今日は一緒になって、一人の女の子に戻ってみる、そんな遊び心大切だと思います。節句、3月3日雛祭り、起源は平安...
五節句、
日本の暦のひとつであり伝統的な年中行事を行う季節の節目となる日。
そう言われても最近ではピンとこない五節句、改めて七草とか雛祭りとか言われるとその事が節句なのかと思うこの頃、でも最後の菊の節句は余り耳にしない。
いまは文明が進み、科学が発展し、いろんな意味で豊かになり飽食の時代となったいま、改めて思う五節句の意未、原点回帰とまで言わないが改めていまの生活を棚卸し季節に息づく古から伝わる習慣、先人の想いをこの殺伐とした荒廃した世であるからこそ大切にしたいと思うこの頃。
伝える
伝統とか慣習などの行事の類は
いまの時代にそぐわない
そう言って否定するのでなく
みて
参加して
触れて
その価値観を共有し
後世に伝えたい
確かにこれらの類は
今の時代にそぐわないかも知れないが
人の心が集う原点
だからこそ守る意味が有る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます