梅雨空の紫陽花
咲き始めた紫陽花紫陽花の花は小さく、花びらにみえる部分は花びらを支える萼、萼片は中性花、装飾花と言われ萼の奥にある小さく色づいた部分が紫陽花の花、そう知ると「余りの小さな花にこれ......
梅雨空に映える紫陽花
季節は梅雨入りの6月、でも、その気配はなく夏空が続く。
この梅雨空がよく似合う紫陽花も、春の半ばから気温がぐんぐん上がりそれに合わせ紫陽花の蕾は膨らみ、花の形を創り、いまでは花の咲きが至る所でみられる。
まだ全体に鮮やかこそ欠けているけれど、この夏空が梅雨空に変われば花も精彩を取戻し素敵な笑顔の花姿が随所でみられる紫陽花の季節。
アナベル
私の好きな紫陽花アナベル
花は白とピンク
ひとつ・・の花は小さく
その小花が集まり大きな手毬型の花姿で
可愛い花を梅雨空の下で咲かせる
私の好きなアナベル
その清楚な花のなかにみる
幼い頃の少女との淡い初恋の想いで
私の一夏の恋。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます