四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

せんそう

2015-08-19 | Weblog
悔い

匂いわずかな匂い朝の空気のなかで感じたかすかな秋の匂い、冷気、ごく微量の香り微量の風のなかに秋を感じる、立秋から数えて今日は二日目、この固められた街中に住んでいるとなかなか秋には巡...

悔い
人はある意味でいつも悔いているのかも知れない。
いつも前向きに生きながらいろいろな出会いに喜び、笑い、泣き、苦しみ、悲しみながらふとしたことで悔いる私。
生きることは毎日が楽しいことばかりでないし平坦でもない私たちが生きる時間、
そのなかでいつも悔いるのは登りの時と谷底に沈む時かな・・・、でもこの悔いはある意味で人の活力になるし明日への希望へと繋がる。

せんそう

何も国同士が戦うのが戦争でない
日常に起こる
些細な人間関係のトラブル
これも戦争

妬み
虐め
虐待
差別
みなこれらは私達の戦争の要因
言葉による侵略

人は武器を使わず
一番賢い言葉と言う武器で
小さな戦争を随所で繰り返し
心を壊し命を奪う私達。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桔梗 | トップ | ときめき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事