変更しないでください。
2週間ぶりに近所のスーパーに買出しに出かけました。
カートを押して冷凍食品コーナーを回り大好きな冷凍たこ焼きを入れ、豆腐・納豆コーナーで納豆を入れ、卵コーナーで…。
あれれ?いつもここにあった卵の棚がない…。卵の隣にあったコーヒーの棚もない…。よく見ると乳製品コーナーも左右が入れ替わっている…、と、どうやらこの2週間の間にレイアウトの変更をしたようです。
ソフトの画面でもそうですが、旧バージョンと画面構成が変わってしまうと、しばらくは混乱してしまいます。いつもはさっさと動く手が「どこだったっけな」と止まってしまうのです。
この「手が止まる」時間って決していいものではありません。
日々スーパーで買い物をする人は多分頭の中に「地図」を持っていて、品物とその地図の位置が一致していると思うのです。目的の場所に行くための経路だって、だいたい決まっているハズ。
私の場合は、野菜・果物→肉・魚→調味料関係→パン・乳製品…。店内もこの順番にあわせて回っているのです。
なので今回のように「たかが場所が左右に変わった」だけでも、頭の中の地図が変わってしまい、新しい線を引くまで「止まって」しまいます。レイアウト変更して何が変わったんだろ、としばし考えても特に理由は見当たらず…。(もちろんこのスーパーが安易な理由でレイアウト変更したとは思いませんが)
さて、ようやく見つけたコーヒーの棚でしたが、今度はお気に入りのインスタント製品が見つかりません。
さすがに商品が打ち切られたのかと思い販売員の方に聞くと、こちらですといって離れた棚に連れて行かれました。
ジャムコーナーの隣です。要冷蔵の商品なので設備のあるジャムと同じ扱いなのかもしれませんけど、「これじゃ売れなくなるんじゃないの?」と逆に心配になりました。
スーパーの売り場レイアウトの変更って、「やめて欲しいな~」と思うのは私だけでしょうか(笑)
2週間ぶりに近所のスーパーに買出しに出かけました。
カートを押して冷凍食品コーナーを回り大好きな冷凍たこ焼きを入れ、豆腐・納豆コーナーで納豆を入れ、卵コーナーで…。
あれれ?いつもここにあった卵の棚がない…。卵の隣にあったコーヒーの棚もない…。よく見ると乳製品コーナーも左右が入れ替わっている…、と、どうやらこの2週間の間にレイアウトの変更をしたようです。
ソフトの画面でもそうですが、旧バージョンと画面構成が変わってしまうと、しばらくは混乱してしまいます。いつもはさっさと動く手が「どこだったっけな」と止まってしまうのです。
この「手が止まる」時間って決していいものではありません。
日々スーパーで買い物をする人は多分頭の中に「地図」を持っていて、品物とその地図の位置が一致していると思うのです。目的の場所に行くための経路だって、だいたい決まっているハズ。
私の場合は、野菜・果物→肉・魚→調味料関係→パン・乳製品…。店内もこの順番にあわせて回っているのです。
なので今回のように「たかが場所が左右に変わった」だけでも、頭の中の地図が変わってしまい、新しい線を引くまで「止まって」しまいます。レイアウト変更して何が変わったんだろ、としばし考えても特に理由は見当たらず…。(もちろんこのスーパーが安易な理由でレイアウト変更したとは思いませんが)
さて、ようやく見つけたコーヒーの棚でしたが、今度はお気に入りのインスタント製品が見つかりません。
さすがに商品が打ち切られたのかと思い販売員の方に聞くと、こちらですといって離れた棚に連れて行かれました。
ジャムコーナーの隣です。要冷蔵の商品なので設備のあるジャムと同じ扱いなのかもしれませんけど、「これじゃ売れなくなるんじゃないの?」と逆に心配になりました。
スーパーの売り場レイアウトの変更って、「やめて欲しいな~」と思うのは私だけでしょうか(笑)