とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

風邪対策に!

2007年11月14日 | Weblog
空気が乾燥し、風邪やインフルエンザなどの感染症が流行るこの時期には、抗ウィルス作用のある精油(エッセンシャルオイル)もお薦めです。

ローズウッド・ベルガモット・ラベンサラが効果的だそうです。
上記の精油(エッセンシャルオイル)は、感染症に万能で、免疫力を調整する作用があるそうです。

お気に入りの精油(エッセンシャルオイル)を購入して、自分で抗菌・芳香スプレーを作ることが出来ます。
シュッとひと吹きするだけで、お気に入りの香りが漂い、抗菌・抗ウィルス効果も期待出来るという一石二鳥です。

ー材料ー
・お気に入りの精油(エッセンシャルオイル)20~60滴
・無水エタノール10ml
・精製水90ml
・ガラス製の霧吹き容器

ー作り方ー
・ガラス製の霧吹き容器に、薬局などで売っている無水エタノール(500ml入りで1000円から1500円程度)10mlを入れ、精油を溶かす。
・精製水(500ml入りで150円程度)90mlを加える。

御自分ならではのアロマスプレーを作って楽しまれては如何でしょう。
普段使用のバッグの中に入れて持ち歩くのも楽しい事でしょう。

今日も、とても良いお天気の一日でした。
夕焼けがキレイでした。
明後日頃からは、また気温が下がるそうですので、皆様、ご自愛下さい。
ーby事務長ー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする