今月より、
『各部門便り』というものをスタートする事に致しました。
『○月の院長便り』 ー from 院長
『○月のラボ便り』 ー from 胚培養士チーム
『○月の受付便り』 ー from 受付・医療事務・医療秘書チーム
『○月の診察室便り』 ー from 看護師・臨床検査技師チーム
と、こんな感じで、医療の事や普段感じている事など、、、
こちらもつれづれなるままアップさせて頂きます。
・・・その第一弾・・・
院長の徳岡です。
朝夕めっきり秋らしくなりました。
活動の夏が過ぎて、思慮の秋・勉強の秋です。
秋は勉強に良い季節です。
今日から、仙台のIVF学会に、胚培養士チーフと共に参加します。
胚培養士チーフは本日の胚移植終了と共に仙台に駆けつけ、私は本日の外来終了と共に仙台に駆けつけて参加します。
テーマは「Top Qualityの卵子を得るためには」です。
しっかりと勉強し、当院の高年齢(40代)の方々の妊娠率を1%でも2%でも上げたいと思います。
また、結果を掴むも掴まないも患者さん御夫婦次第です。
私達は、医療側として、出来る努力を最大限にするのみです。
思う通りの方向に行かずに辛くても悔しくても、誰かを悪者にしてストレス発散するような事はやめましょう。
常に自分で自分の責任をとりながら、ステップアップしていけたら良いですね。
そして結果を掴んで下さい。
<< 院長 >>
ーby事務長ー
『各部門便り』というものをスタートする事に致しました。
『○月の院長便り』 ー from 院長
『○月のラボ便り』 ー from 胚培養士チーム
『○月の受付便り』 ー from 受付・医療事務・医療秘書チーム
『○月の診察室便り』 ー from 看護師・臨床検査技師チーム
と、こんな感じで、医療の事や普段感じている事など、、、
こちらもつれづれなるままアップさせて頂きます。
・・・その第一弾・・・
院長の徳岡です。
朝夕めっきり秋らしくなりました。
活動の夏が過ぎて、思慮の秋・勉強の秋です。
秋は勉強に良い季節です。
今日から、仙台のIVF学会に、胚培養士チーフと共に参加します。
胚培養士チーフは本日の胚移植終了と共に仙台に駆けつけ、私は本日の外来終了と共に仙台に駆けつけて参加します。
テーマは「Top Qualityの卵子を得るためには」です。
しっかりと勉強し、当院の高年齢(40代)の方々の妊娠率を1%でも2%でも上げたいと思います。
また、結果を掴むも掴まないも患者さん御夫婦次第です。
私達は、医療側として、出来る努力を最大限にするのみです。
思う通りの方向に行かずに辛くても悔しくても、誰かを悪者にしてストレス発散するような事はやめましょう。
常に自分で自分の責任をとりながら、ステップアップしていけたら良いですね。
そして結果を掴んで下さい。
<< 院長 >>
ーby事務長ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)