

こんにちは、。
最近は涼しくなりましたね。
朝晩は少し寒いと感じるくらいです。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。
さて、今回の受付便りは、
「妊娠準備学級」についてお話ししたいと思います。
毎月1回無料で行っている勉強会です。
場所は当院の待合室です。
妊娠の仕組みなどの基本的な不妊治療のことから、
高度生殖医療である体外受精、顕微授精についてもお話ししております。
最近はARTにステップアップされる方、
AIHを何回か行うも妊娠に至らない方、
が多いため、ARTに比重をおいてお話ししています。
勉強会には、毎回多くの御主人様が参加されています。
(奥様か御主人様どちらかお一人の参加でも構いません。)
普段は奥様のみの来院が多いと思いますが、
こういった機会に是非御主人様にも参加していただいて、
お二人で協力して頑張っていただきたいと思います。
普段奥様がどのようなことをしていて、これからどうしていくべきなのか、
年齢や身体の状況によって方針は様々です。
是非知識を深めていただき、よりベストな治療を受けられて下さい。
画像や動画を使って分かりやすく説明致しております。
「妊娠準備学級」は、人数が限られているため完全予約制です。
ご予約はお電話か受付にて承っております。
ご予約は前月の1日からスタートします。
(11月の準備学級は10月1日から受付開始しています)
すでに沢山のご予約を頂いており、
早くも埋まってしまいそうですので、ご希望の方はお早めにご予約ください。
ご予約済みでも都合が悪くなった、
「妊娠準備学級」までに妊娠された、
などでキャンセルされる場合は、お早めにご連絡いただきますようお願い申し上げます。
(毎月キャンセル待ちの方が大勢お待ちですので)
最後にお願いがございます。
「妊娠準備学級」のお時間帯は、診察時間中ではありません。
注射・採血などの処置や、薬の処方、結果のお話など、
お会計が発生するような内容はできかねます。
それらは、全て診療中にお願い致します。
(院長先生の診察でなくても、これらの行為はすべて医療行為です)
予約の空き状況やなにかご質問等ございましたら、
受付スタッフにお声かけてください。
皆様のご参加をお待ちしております。



