とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

★8:ビタミンCのお話

2024年02月16日 | Weblog
皆様、こんにちは!

ラボスタッフのHN:あかねです。

今回は、「ビタミンC」のお話を書かせて頂きます。
何故妊娠を考えている方に「ビタミンC」が必要なのかをお話します。

「ビタミンC」は、抗酸化作用があるビタミンです。
人間は、ストレスを受ける度に、活性酸素が溜まっていきます。

活性酸素は卵子や精子を傷つけるといわれています。

細胞が老化する=身体が酸化し錆び付いてしまうこと。
詳しく言いますと、
全身の細胞から発生する活性酸素が身体を酸化させてしまうことです。

身体が酸化するのを防ぐ=活性酸素の発生を抑えることができれば、
老化を食い止めることも可能と考えられます。

また、「ビタミンC」は女性だけでなく、
男性にも効果があると言われています。

免疫力を高める為にも、ビタミンCをうまく摂取していきたいものです。

妊娠の為だけでなく、体の健康の為にも摂取したい栄養素です。

「ビタミンC」は野菜や果物等にも含まれていますが、
水に溶けやすい・熱に弱い性質があるので、
食事だけでは必要量を取りきれないと言われています。

また、ストレスが多い方やお酒を飲む方、煙草を吸う方は、
「ビタミンC」が失われやすいそうです。
そのような方は、多めに摂取をした方が良いと言われています。
「ビタミンC」は取り過ぎることによって悪い効果が出ることはありません。
不要な分は尿で排出されます。

食事だけでは摂取しきれない「ビタミンC」、
また、「ビタミンC」以外のたくさんの栄養素を補うことが出来ます。

治療を進めて行く上で食生活で補うことが難しい栄養素を、
ご夫婦で手軽にサプリメントで補給し、
妊娠しやすい、また妊娠中に良い体作りを整えて下さいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 令和6年2月16日

2024年02月16日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   仕事との両立。
   特に、体外受精の注射のための頻繁な通院はとても辛かったです。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   不妊治療をがんばる代わりに、家事は無理をしないことにしていました。
   夜ご飯を作りたくない時は、迷わず、お惣菜テイクアウトや宅配・ウーバーを使う。
   全てを完璧にこなすことを敢えてやめていました。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   徳岡先生を信じて、できることは全力でやる。
   仕事をしていて、ヨガなどは行けませんでしたが、
   クリニックのサプリは飲んでいました。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   飲める時はお酒を飲んだり、美味しいものを食べたりしました。
   休日はドライブにもよく出掛けました。
   気晴らしは大事だと思います。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
  
   不妊治療を短い期間で卒業できたことです。
   治療方針を信じて取り組んで、本当に良かったです。
   ありがとうございました!!

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   おそらく通院している皆さん、それぞれ頑張っておられると思います。
   大変なのは自分1人じゃないと思うと、少しだけ安心できるかなと。
   (少なくとも、私はそう思って頑張ることができました)
   
 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする