goo blog サービス終了のお知らせ 

とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 平成27年8月12日

2015年08月12日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   ・自分は本当に授かる事が出来るのか?という不安。
   ・周りの友人や親戚の妊娠報告。
   ・自費診療の治療費。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   ・決してあきらめないと決めた。
   ・時分は自分のペースで頑張ろうと考えた。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   ・思い切って体外受精にチャレンジした事。
   ・半年~1年程、治療を休んでのんびり生活した。
   
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   ・主人と二人のお出掛けを楽しんだり、
    子供のいる友人達と会って、話を聞いてもらったりした。    

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   ・不妊治療専門という事で、明確な治療方針があった。
   ・徳岡先生の技術。
   ・同じ目標の方々ばかりだという安心感。
   ・自宅と職場の中間地点にあり、通いやすかった。 

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   私は結婚後すぐに治療を始めて、多のう胞性卵巣で他院に通った事もありましたが、
   計6年ほど不妊治療を続けていました。
   自然妊娠に拘り過ぎていました。
   体外受精にステップアップして、たった1回で妊娠する事が出来ました。
   奇跡だと思いました。
   可能性がある限り諦めないで、
   しかも歳を重ねるよりも、卵子が元気な若いうちにステップアップを考え、
   不妊治療を乗り越えて欲しいと思います。
                  
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   今、生後3週間ほどが経ちました。
   最初は授乳など、戸惑う事だらけですが、やっと出会えた私達の分身。
   可愛くて可愛くて仕方ないです。
   早く色んな物に反応し、笑顔を見せてくれるようになって欲しいです。
   逆子で予定帝王切開で、入院中は辛かったですが、
   不妊治療に比べれば、我が子に出えるという楽しみが待っていたので、
   頑張れる事が出来た気がします。 
 

励ましメッセージ、まことに有難うございました




 スタッフが綴るアメーバブログ ↓


こちらも是非、ご覧下さいませね。





ーby事務長ー





とくおかレディースクリニック






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月の受付便り | トップ | 澤穂希選手ご結婚 »
最新の画像もっと見る

不妊」カテゴリの最新記事