とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 平成29年1月14日

2017年01月14日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   ・周りの友人達や芸能人の妊娠の話を聞くたびに、
    どうして私だけ子供が出来ないのだろうと、すごく落ち込んだ。
   ・周囲に不妊治療のことは話していなかったため、
    仕事との両立が大変だった。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
   
   ・具体的に何かしたということはないが、
    落ち込むたびに慰めて前向きな発言をしてくれた主人に支えられた。
   ・この「子宝アンケート」を読んで、私もがんばろう!と思えた。  

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   ・体をあたためたり、運動したり、マッサージに通ったりした。
   ・ストレスをためないように気をつけた。 
        
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   治療期間が比較的短かったので、気分転換しようと特には思わなかったが、
   子供のいない友人達と、夜にお酒を飲みに行ったり、
   休日に主人と出掛けたりすることで、
   自然と治療の事を考えない時間が作れていたのではないかと思う。
      
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   他の不妊専門クリニックで1年3ヶ月治療し、その間2回体外受精をしたが妊娠せず、
   とくおかレディースクリニックに転院した。
   とくおかレディースクリニックでは、半年で妊娠する事が出来て、本当に感謝している。
   プロの仕事をして頂いたと感じる。
   頻回な通院は、仕事をしている立場では大変だったが、
   結果を出すためには必要なことだったと今は思う。  

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   必ずしも結果が伴う治療ではないですが、
   それでもやはり自分を信じて、先生方を信じて、
   絶対に子供を授かる!!という強い気持ちで、治療を続けていって欲しいです。


Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   子供は、今、4ヶ月になりました。
   慣れない育児に振り回されていますが、
   子供の笑顔を見る度に、幸せを感じますし、
   治療を続けて本当に良かったと思います。
      

                   
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました




ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日2017年センター試験日 | トップ | 子宝メッセージ 平成29年... »
最新の画像もっと見る

不妊」カテゴリの最新記事