とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

ポジティブな思い

2025年01月26日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております


「行動してなんぼ」

・偉い人は、偉そうにしない
・魂が熱い人は、人を見下さない
・お金持ちは、お金を自慢しない
・自信のある人は、傲慢にならない
・努力する人は、努力を自慢しない
・結果を出す人は、言い訳をしない
・誠実な人は、小さな嘘を重ねない
・感謝できる人は、天狗にならない





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ AIH編

2025年01月26日 | Weblog

徳岡先生の対応がとてもスピーディーで心強かったです。
スタッフの皆様もテキパキ動いており、無駄を感じなかったです。
特に、採血に関しては、痛みが少なくて感動しました。
とくおかレディースクリニックに出会えて、本当に良かったです。
妊活勉強会は、是非、夫婦揃って出席される事をお勧めします。
無事に妊娠する事が出来て、ありがとうございました。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い

2025年01月25日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております


「三流と二流と一流の違い」

三流:他人の悪口で盛り上がる
二流:昔の話で盛り上がる
一流:夢の話で盛り上がる

三流:目先の勝利にこだわる
二流:総合的な収支に拘る
一流:果たしたい目的に拘る

三流:褒められないと不機嫌になる
二流:褒められて満足する
一流:人の事を褒められる

三流:周りに不満をもらす
二流:酒と共に不満を飲み込む
一流:不満はエネルギーに変える

三流:お金を貯めることを考える
二流:お金を稼ぐことを考える
一流:お金を使うことを考える


一流とか二流とか三流という言葉を使うのは、
個人的には大変嫌いです。
が、ここで言われている三流からは抜け出たいと思いますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

2025年01月25日 | Weblog

鍼治療は初めてでしたが、
紙岡先生の優しい雰囲気のおかげで、
全く怖くなかったです。
子宝鍼をやって頂いた後は、
身体がポカポカして、疲れも取れていました。
ありがとうございました。

(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い

2025年01月24日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております


腹が立った時ほど
言ってはいけないことを言わないこと

忙しくて余裕がない時ほど
感謝の言葉を忘れないこと

当たり前と思った時ほど
気持ちを言葉にして伝えること

調子がいい時ほど
思い遣りの心と無くさないこと



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ ART編

2025年01月24日 | Weblog
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   ・仕事との両立や、薬(注射など)による体調の変化。
   ・気持ちの浮き沈み。
   ・毎月、期待して、結果が出なかった時(生理が来た時)は辛かったです。
   

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   ・信頼出来る人に、話を聞いてもらう。
     
   
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   ・規則正しい生活を心掛け、
    口にするものにも気を付けました。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   ・美味しいものを食べたり、映画やドラマを観て、リフレッシュしました。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
  
   徳岡先生を始め、コーディネーターさん、看護師さん、受付の方々が
   とても親身になって下さり、感謝しかありません。
   
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   先が見えないことが多いですが、1歩ずつ、、、1歩ずつ、、、
   先生方を信じて、ストレスを溜め過ぎないように、
   体調第一で、幸せな依頼を祈っております。


 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い

2025年01月23日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております


「捨てた方がいいもの」

・恥
・嫉妬
・見栄
・他人との比較
・無駄な人間関係
・時代に合わない常識

これらを捨てると、
あなたの人生は楽しくなる。
捨てる勇気を持とう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想

2025年01月23日 | Weblog

子宝リフレのマッサージがとても気持ち良くて、
身体が軽くなりました。
最初は緊張していたのですが、
とてもリラックスすることが出来ました。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブな思い

2025年01月22日 | Weblog
耳にした良い言葉、
目にした良い言葉を書かせて頂いております


「このまま続ければ失う大きなもの」

・「嘘」を続ければ「仲間」を失う
・「迷い」を続ければ「機会」を失う
・「否定」を続ければ「関係性」を失う
・「見栄」を続ければ「お金」を失う
・「卑下」を続ければ「自尊心」を失う
・「無計画」を続ければ「時間」を失う
・「我慢」を続ければ「自分」を失う
・「完璧」を続ければ「余裕」を失う
・「無理」を続ければ「健康」を失う



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝ヨガエクササイズをうけてのご感想

2025年01月22日 | Weblog

子宝ヨガを受けました。
少人数で静かにリラックスして受ける事が出来ます。
個人でヨガに通っていましたが、
レッスン前後のロッカールームの”押せ押せ滅茶込み”が嫌で、
しぶしぶ退会した経緯があります。
こちらで受ける子宝ヨガは、雰囲気も良くて有難いです。
身体もポカポカして、受けて良かったと感じました。


(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする