大橋むつおのブログ

思いつくままに、日々の思いを。出来た作品のテスト配信などをやっています。

巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・185『ロシア語で喋ってるし』

2025-02-25 09:51:02 | 小説
(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記
185『ロシア語で喋ってるし』   




「ねえ、さっき呟いてたのって……」

 ナースチャの呟きが気になって、昇降口で聞いてみた。ナースチャのロッカーはわたしの二つ横なんだ。

「え?」

「Россия также начала с инцидента «Кровавое воскресенье»」

「ワォ」

「ん?」

「メグーリ、とてもいい発音!」

「え……Россия также начала……あれ?」

 じぶんでもビックリした、完ぺきなロシア語。でも、意味は分からない。

 はぐらかされたのかと思ったら、ちゃんと答えてくれた。

「ロシアも『血の日曜日事件』から始まった……という意味」

「ロシアでも?」

「うん、13年前……1905年に起こったひどい事件……」

「1905……日露戦争のころね」

「うん、戦争で物価が上がって、真冬だったし、食べ物とか仕事とかいろいろ苦しくてね。サンクトペテルブルクの労働者やおかみさんたちが神父様を先頭にお父さまにお願いの行進をしていて、警備に動員されていた兵隊たちが、鉄砲を撃ったの」

「え、行進してただけで?」

「うん、まだ四歳だったけど、はっきり覚えてる。宮殿の中でも銃声が聞こえて、泣き叫ぶ声もして、とても怖かった」

「そうなんだ、大勢犠牲者とか出たの?」

「うん、兵隊たちはしつこくって、何十分も銃声が鳴りやまなくて何千人も撃たれて死んだわ」

「そうなんだ……」

「お姉さんたちは、ボルシェビキに掴まった時『復讐される』って言ってて、その通りになった」

「あ、ああ……」

 わたしらには歴史だけど、ナースチャは自分の体験なんだ。

「日本では、こういうことは無いの?」

「あ、ええと……」

 乏しい知識を振り絞っていると、後ろからロコの声。

「ああ、間に合ったぁ!」

「ロコーシャ!(ナースチャはロシアチックに人を呼ぶ、わたしはメグーリだし)」

「あ、ごめん、後始末とか、まだあった?」

「いいえ、ストーブ消して会議室のカギを返しに行ったところです」

「よかったぁ、ナースチャ鈍いから、知らずにサボったのかと思いましたぁ(^_^;)」

「いいえ、職員室で、ついテレビ見てしまいまして」

「え、テレビ?」

「はい、あさま山荘で、また人が撃たれて、今度は機動隊の隊長さんです」

「あ……」

 そうだ、数日前から連合赤軍が人質を取って立てこもっているんだ。

 電気屋のショーウィンドウでチラ見する程度だったけど、よど号事件とか三島事件とか見てきたし、ちょっとスルーしてきた。

「もう、あんなやつら、もっと早く捕まえておくべきだったんですよ。銀行強盗とか銃砲店襲撃とかやってるんですから、さっさと撃ち殺しときゃよかったんです!」

「アハハ、ロコ過激だぁ(^_^;)」

「あ、ナースチャこっちだから、また明日ね」

「ああ」「また明日」

 商店街の手前でナースチャは道を曲がる。令和の時代ではタキさんが世話をしているらしいけど「メグリは知らん方がええ」と言って教えてくれない。今以上に関わってはわたしにまで危害が及ぶと心配してくれているんだろうけど、微妙に寂しい。

「ねえ、いつの間にロシア語マスターしたんですか?」

「え?」

「ナースチャとロシア語で喋ってたじゃないですか!」

「え、そうだった!?」

 うう……わたしの力は、さらに強まってきてるみたい。


 もうじき学年末テスト……そっちの能力も強まっているといいんだけど(^_^;)。



☆彡 主な登場人物
  • 時司 巡(ときつかさ めぐり)   高校2年生 友だちにはグッチと呼ばれる
  • 時司 応(こたえ)         巡の祖母 定年退職後の再任用も終わった魔法少女 時々姉の選(すぐり)になる
  • 滝川                志忠屋のマスター
  • ペコさん              志忠屋のバイト
  • 猫又たち              アイ(MS銀行) マイ(つくも屋) ミー(寿書房)
  • 宮田 博子(ロコ)         2年3組 クラスメート
  • 辻本 たみ子            2年3組 副委員長
  • 高峰 秀夫             2年3組 委員長
  • 吉本 佳奈子            2年3組 保健委員 バレー部
  • 横田 真知子            2年3組 リベラル系女子
  • 加藤 高明(10円男)       留年してる同級生
  • ナースチャ             アナスタシア(ニコライ二世の第四皇女)
  • ユリア               ナースチャを狙う魔法少女
  • 安倍晴天              陰陽師、安倍晴明の50代目
  • 藤田 勲              2年学年主任
  • 先生たち              花園先生:3組担任 グラマー:妹尾 現国:杉野 若杉:生指部長 体育:伊藤 水泳:宇賀  音楽:峰岸  世界史:吉村先生  教頭先生  倉田(生徒会顧問)  藤野先生(大浜高校)
  • 須之内直美             証明写真を撮ってもらった写真館のおねえさん。
  • 御神楽采女             結婚式場の巫女 正体は須世理姫 キタマの面倒を見ている
  • 早乙女のお婆ちゃん         三軒隣りのお婆ちゃん
  • 時司 徒 (いたる)         お祖母ちゃんの妹  
  • 妖・魔物              アキラ      
  • その他の生徒たち          滝沢(4組) 栗原(4組) 牧内千秋(演劇部 8組) 明智玉子(生徒会長) 関根(MITAKA二代目リーダー)
  • 灯台守の夫婦            平賀勲 平賀恵  二人とも直美の友人  
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀河太平記・281『メグミ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小説」カテゴリの最新記事