須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

フッツキャッツ 2

2012-11-02 10:14:01 | イヌ・ネコ
2012年11月2日 <母>

昨日のネコちゃんと違って、今日のは逞しいネコです。
一匹のネコがブッシュの中に入ったかと思うと、
何やら長~い物をくわえて出てきました。

写真を撮ろうとすると駆け足で逃げて行きましたが、途中で
そのくわえた物を落としまいました。
数歩行ったのちに諦めきれないのかこちらの様子を窺いながら
戻って来ました。






んー、やっぱりこれを手放すわけにはいかない、
とばかり又くわえて・・・走り去りました。
あれはアナゴ?!
君には大きすぎると思うんだけど。






富津岬、東京湾に細長く突き出しています。
写真は陸地の方を向いています。






反対側、三浦半島が見えてます。
ちらほら釣り客。






一瞬の晴れ間。
ドラマティックトーンで。






岬の突端の展望台。
日が落ちる方向に赤みがさしています。
これは期待が持てます。
そして再び木更津へ。




そうそう画像はないのですが、
お昼は探して行った大定の焼き穴子重。
この店の名物でとってもおいしかったです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フッツキャッツ

2012-11-01 06:26:15 | イヌ・ネコ
2012年10月30日 <母>

富津に着きますと、釣り客のおこぼれを狙うのか
ネコがたくさんいました。

ノラにしてはおっとりしているこのネコちゃん。
密着取材の7分間です。

<母> すみません、写真撮らせてください。





あ~あ、座っているのも飽きたし良いわよ。





うーん、腰も固まっちゃって。





爪のお手入れは常にしとかないとね。





ちょっと待って、蚤が・・・





ここらへんでどお?





あー、かいかい!蚤の奴ったら。





ノラやってるとね、蚤が多いのよ。





はい、どうぞ。美人に撮ってよ。
<母>おキレイですね、もとはやんごとなきご身分だったのでは?
いーえぇ、ふっつーのネコですよ。




猫写真の大御所、岩合光昭さんと同じオリンパスの機材で撮った富津猫。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さんノーラ

2012-05-01 06:11:57 | イヌ・ネコ
2012年5月1日 <父>

今日は、おめでたいお話です。
4月8日に見かけたノーラ。太っている感じがしませんか。
このあと、温かそうな狭い場所を探す行動がみられました。
地元のYKさんの聞いたら「お腹大きいよ」と一言。
わー!ノーラに赤ちゃんが。いつ生まれるのだろう。





4月29日。管理組合総会で須玉へ。お隣のHRさんから仔猫を見に行き
ましょうとのお誘い。もう生まれているんだ!ご近所のHNさんが世話を
しているとのこと。早速、訪問すると玄関先の段ボール箱の中にノーラが
いました。お母さんの顔をしています。





待っていると仔猫が2匹、顔を出しました。可愛いですね。





更に一匹いました。合計3匹です。





HNさんの奥さんが仔猫を見せてくれました。とてもちっちゃいです。
ただ今、飼い主募集中とのことです。


 2012年4月29日 北杜市須玉町にて(リコーGRデジタル3)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーラに再会

2012-02-21 06:15:33 | イヌ・ネコ
2012年2月21日 <父>

日曜日は日帰りで須玉へ。到着したとたんに、見たことがあるネコを目撃。
ニャオーと呼びかけると近づいてきました。ノーラです!2010年11月
Fさんの告別式以来です。





私の前を通り過ぎて池に直行。のどが渇いているのか、凍結した池の
氷をなめています。冷たそうですね。
KNさんによると、この日はマイナス10度まで下がったそうです。





落ちついたのか、やっと<父>のそばにやって来てくれました。
逆光なのでストロボを軽くたいています。





ノーラはお腹が空いていそうです。何かないかと探したら、ツナフレーク
の缶詰(人間用)がありました。半分ずつ分け合うことにしました。
満足満足の一枚。


 2012年2月19日 山梨県北杜市にて(リコーGRデジタル3)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫に再会

2012-01-15 08:51:43 | イヌ・ネコ
2012年1月15日 <父>

きのう虎ノ門で会合があり、あの子猫に再会できました。
新年会に行くために、ほんの数分間しか遊ぶことがでなかったのがちょっと残念。
写真をみて、<母>は勝手にミルクと名前を付けました。

すぐに、HBさんに抱かれたミルク。まだ緊張しているのかな。






あまり抱かれるのが好きではないのか、肩に上ってしまいました。






テーブルに下ろして様子を見ることに。こちらがニャオと呼んでも反応してくれません。
何かひもでもないかなと思って、気が付いたのがGRのストラップ。
ストラップを手前において後ずさりします。






見事に反応。今回のベストショットです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロとモモ

2012-01-03 10:39:18 | イヌ・ネコ
2012年1月3日 <父>

年末に田舎暮らしの師匠KJさんを訪問。いつものようにシロがお出迎えです。
ちょっと怒っているように写りましたが、お食事中でドッグフードを噛んでいるところです。
背景の2建ての犬猫小屋は健在ですが、2階の猫はお留守でした。






お食事を中断して、<父>のところに来てくれました。見上げたワンちゃんです。
飛びついてきたところを上から撮影。






年明けに、お隣HRさん宅のモモがやって来ました。<父>より<母>の方が好きのようです。






モモは<子>たちの方がさらに好きです。若い人の方がいいのですね。ウットリしてしています。


  2012年1月2日 山梨県北杜市にて(リコーGRデジタル3)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちゃーい!

2011-12-07 06:04:38 | イヌ・ネコ
2011年12月7日 <父>

今週の日曜日に、都心の会合で出会った子猫ちゃん。
会合のあったビルで1か月前に生まれたばかりとのこと。
ビルのオーナーのAMさんが親から離れていたこの子を連れて来てくれました。
<父>に抱かれ、最初は落ち着かなかったのですが、だんだん慣れてきて、
ついにはスヤスヤとお休みです。こんな経験は初めてで感動。
可愛い姿を、GRを左手で持って撮影。






次にHBさんの手の上に。まあ、なんて小さいこと。
あと、1か月位しないと子猫らしくならないようです。
来年1月にある会合が楽しみです。






最後はMRさんのセーターにつかまっているところ。
ちっちゃな手が可愛いですね!


 2011年12月4日 東京・港区にて(リコーGRデジタル3)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快なワンコたち

2011-03-28 08:34:53 | イヌ・ネコ
2011年3月28日<母>

熊っ?!

ではないのです。
黒茶のラブちゃんです。
この前足の太さから想像出来ますが、体重は
35キロ、うちの母より多い!






馬のような毛色とツヤですね。
頭を撫でようとする人に寄っていくワンコを
引っ張る飼い主さん、相当力が入ってます。






ん?壁に犬の絵?

ではないのです。
本物のわんちゃんです。
それにしてもすごいジャンプ力。
カンガルー並みですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須玉のお友達

2010-12-31 08:39:16 | イヌ・ネコ
2010年12月31日 <父>

久しぶりに会ったKJさんのシロは、尻尾をちぎれんばかりのお出迎え。
怒っているように写りましたが、あくびしたところです。

シロの手前の日陰に写っているネコちゃんは、最近飼いはじめたミンミンです。





この写真だと、なんとかわかりますね。警戒されていてこれ以上、近づけません。
こういうときはズームが欲しいと思います。(CX4やGXRに魅力を感じますが、
まだGRⅡで頑張ります)

犬小屋の2階が住まいのミンミン、シロと一緒に入っているところを見てみた~い!





YMさんのジョンもこんなに大きくなりました。相変わらず活発で、一瞬、動きが
止まったところをすかさず撮影。



来年も、楽しい表情を撮らせて下さいね。
YNさんのマックとホクト、HRさんのモモもよろしく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫三態

2010-12-28 06:10:37 | イヌ・ネコ
2010年12月28日 <父>

中央道境川PAで出会った子猫。人を見つけてはエサをねだっている様子。
たくましく生きていますね。

ボク、お腹すいてんだ。何かめぐんでくれニャイ。お願い。






わっ。パンをくれるの。はやくちょうだい。






もう帰っちゃうの。今後もよろしくお願い申しあげます<(_ _)>



あっ!この写真、子猫に角が生えているようですね。顔の表情とマッチしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする