2010年9月22日 <父>
大先輩のU氏に誘われ、久しぶりに母校の文化祭へ。
目的は、新しく赴任した地学の先生にお会いして情報交換することと天体望遠鏡の
メンテナンス。
高校に到着すると、派手な垂れ幕がお出迎え。文化祭は地味なイメージでしたが、
最近はPRがうまいですね。

正門を入ると、これまた賑やかな雰囲気。左奥には行列ができていました。
水泳部のウォーターボーイズとういう恒例の企画だそうです。見たかった
のですが、まっすぐ屋上へ。

これが、OBが寄贈した15センチ屈折赤道儀。高校の部活動以外に地域の
観望会にも利用されています。
観望会の際に、小さいお子さんにも見てもらえるように少し工夫してきました。
永年、星の趣味を続けていると社会の役に立つこともあるものだと思いながら、
高校を後にしました。
大先輩のU氏に誘われ、久しぶりに母校の文化祭へ。
目的は、新しく赴任した地学の先生にお会いして情報交換することと天体望遠鏡の
メンテナンス。
高校に到着すると、派手な垂れ幕がお出迎え。文化祭は地味なイメージでしたが、
最近はPRがうまいですね。

正門を入ると、これまた賑やかな雰囲気。左奥には行列ができていました。
水泳部のウォーターボーイズとういう恒例の企画だそうです。見たかった
のですが、まっすぐ屋上へ。

これが、OBが寄贈した15センチ屈折赤道儀。高校の部活動以外に地域の
観望会にも利用されています。
観望会の際に、小さいお子さんにも見てもらえるように少し工夫してきました。
永年、星の趣味を続けていると社会の役に立つこともあるものだと思いながら、
高校を後にしました。
