2010年9月14日 <子>
ケアンズに到着し、グリーン島という離島と
沖合のいわゆるグレートバリアリーフに行く
ツアーに参加。
ここで旅行用に購入したPENTAX Optio W90(シャイニーオレンジ)
が本領を発揮します。

魚はうようよいるわ、防水カメラの撮影は楽しいわで
もう大忙しです。
ナポレオンフィッシュを発見し激写↓。

防水カメラはOLYMPUSとPENTAXの2強の感がありますが、
起動の速さ、オートフォーカスのレスポンスの良さは
断然PENTAXです。
一方OLYMPUSはハウジングが充実しているので本格的に
ダイビングする人はそちらを選ぶようです。
意外に、雨の日に使えるのも◎
ケアンズに到着し、グリーン島という離島と
沖合のいわゆるグレートバリアリーフに行く
ツアーに参加。
ここで旅行用に購入したPENTAX Optio W90(シャイニーオレンジ)
が本領を発揮します。

魚はうようよいるわ、防水カメラの撮影は楽しいわで
もう大忙しです。
ナポレオンフィッシュを発見し激写↓。

防水カメラはOLYMPUSとPENTAXの2強の感がありますが、
起動の速さ、オートフォーカスのレスポンスの良さは
断然PENTAXです。
一方OLYMPUSはハウジングが充実しているので本格的に
ダイビングする人はそちらを選ぶようです。
意外に、雨の日に使えるのも◎