2011年1月13日 <父>
きのう講演会を聴きに行ったティアラこうとう(江東公会堂)のすぐお隣、都立猿江恩賜公園
周辺からの東京スカイツリーです。
公園の横を流れる横十間川から撮影。川面にもツリーが写っています。

なぜ恩賜(おんし)公園かと思ったら、かつて皇室の御用材の貯木場(御木蔵)だったためなのですね。
木場の水面景観を再現した池からみたツリー。樹木と高さ比べをしているように見えます。

最後は、桜の木の枝越しからの景色。満開の桜とツリーとの組み合わせも撮ってみたいです。

きのう講演会を聴きに行ったティアラこうとう(江東公会堂)のすぐお隣、都立猿江恩賜公園
周辺からの東京スカイツリーです。
公園の横を流れる横十間川から撮影。川面にもツリーが写っています。

なぜ恩賜(おんし)公園かと思ったら、かつて皇室の御用材の貯木場(御木蔵)だったためなのですね。
木場の水面景観を再現した池からみたツリー。樹木と高さ比べをしているように見えます。

最後は、桜の木の枝越しからの景色。満開の桜とツリーとの組み合わせも撮ってみたいです。
