2015年6月5日 <父>
1か月前にリゾナーレ八ヶ岳で見たイベントをアップするのを忘れていました。
アカマツ林に設置された地上5メートル、全長300メートルの空中散歩コース。
偶然、ホテルの裏側の森で行われているのを見つけましたが、春に実施される人気の
プログラムのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/88/fc47cc6e1ec7f47a541e8d35130ee5d8.jpg)
kidsワクワクコースが3,000円。大人も参加できるExtra Challengeコースが3,500円。
命綱の扱い方の講習を受けたあとに実際のコースに挑戦します。
樹間を命綱をかけながらスムースに移動できる工夫がされていて感心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/93/2d3ec85cab565c82468f37243f6343cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/ab4db740895436bed487a50839d027cc.jpg)
コースの最後。指導員がいて地上に降りるアドバイスをしていました。
ギャラリーもたくさんいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/6f7572e9c943b6420dd6623ac89a05f7.jpg)
次々と地上につくられたクッション(落葉だったか?)めがけて降りて行きます。
楽しそうですが、<父>は挑戦する勇気がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/5de41402b5519ce64e9d208dd481c76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/4bc6820915eab8cd2e06a02c67045fe4.jpg)
2015年5月3日 山梨県北杜市にて リコーGRデジタル4
1か月前にリゾナーレ八ヶ岳で見たイベントをアップするのを忘れていました。
アカマツ林に設置された地上5メートル、全長300メートルの空中散歩コース。
偶然、ホテルの裏側の森で行われているのを見つけましたが、春に実施される人気の
プログラムのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/88/fc47cc6e1ec7f47a541e8d35130ee5d8.jpg)
kidsワクワクコースが3,000円。大人も参加できるExtra Challengeコースが3,500円。
命綱の扱い方の講習を受けたあとに実際のコースに挑戦します。
樹間を命綱をかけながらスムースに移動できる工夫がされていて感心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/93/2d3ec85cab565c82468f37243f6343cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/ab4db740895436bed487a50839d027cc.jpg)
コースの最後。指導員がいて地上に降りるアドバイスをしていました。
ギャラリーもたくさんいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/6f7572e9c943b6420dd6623ac89a05f7.jpg)
次々と地上につくられたクッション(落葉だったか?)めがけて降りて行きます。
楽しそうですが、<父>は挑戦する勇気がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/5de41402b5519ce64e9d208dd481c76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f2/4bc6820915eab8cd2e06a02c67045fe4.jpg)
2015年5月3日 山梨県北杜市にて リコーGRデジタル4