2016年4月10日 <子>
バルセロナの旧市街までやってきました。
プラプラしていると、なんだか格好のいい建物が現れました。
バルセロナの「カテドラル」です。
カテドラルとは、「キリスト教で、司教座のある聖堂」、
司教座とは、「ローマカトリック教会で、司教または大司教が執務するための座席」とのことです。
…要は、主要な教会というところでしょうか。
立派な建物なので、入ってみました。
パイプオルガン、聞いてみたいものです。
なんとも驚いたのはこのエレベーター。
2階にでも上がれるのかなと思いながら乗ってみると、出たら外!このさびれ感もたまりません。
エレベーターを降りるとそこにはまたもや気になるものが。
現れたのは、謎の標識です。
子供は大人と一緒ではダメ、一人を推奨します、の意?? 想像力を掻き立てられますね。
もちろん、なかなかいい眺めも堪能出来ます。
明日はポルトガルに飛びます!
続く。
バルセロナの旧市街までやってきました。
プラプラしていると、なんだか格好のいい建物が現れました。
バルセロナの「カテドラル」です。
カテドラルとは、「キリスト教で、司教座のある聖堂」、
司教座とは、「ローマカトリック教会で、司教または大司教が執務するための座席」とのことです。
…要は、主要な教会というところでしょうか。
立派な建物なので、入ってみました。
パイプオルガン、聞いてみたいものです。
なんとも驚いたのはこのエレベーター。
2階にでも上がれるのかなと思いながら乗ってみると、出たら外!このさびれ感もたまりません。
エレベーターを降りるとそこにはまたもや気になるものが。
現れたのは、謎の標識です。
子供は大人と一緒ではダメ、一人を推奨します、の意?? 想像力を掻き立てられますね。
もちろん、なかなかいい眺めも堪能出来ます。
明日はポルトガルに飛びます!
続く。