2017年4月27日 <母>
モミジもこの季節の楽しみの一つ。
モミジは芽吹きの頃、紅葉の頃どちらも良いですね。
4月10日、そろそろかなと思い下見のつもりで行ったら、
なんと最盛期でした。
この柔らかそうな葉っぱも、今はもう色濃くなっているでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/99/5be0d4e0048c0c645bda57f7559574c5.jpg)
種類や、植わっている場所にもよりますが、
花が開いているのが結構あり、
もう少し早く来れば良かった、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/284b034a4e1160b00e09e28dfe0e4c80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/fdd7a91ce609b8ea2d1d9b1a47b8f442.jpg)
これは違う種類ですね。
開きたてで良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/aa888c3fe69d9e666d42a22e2f729fb7.jpg)
桜とのコラボも好きなのですが、毎年来ていても
両方の咲く時期がずれたり、枝が成長していたり、
なかなか思うように行きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/fcc2a21f16218cab1fb50c3248af20e1.jpg)
モミジもこの季節の楽しみの一つ。
モミジは芽吹きの頃、紅葉の頃どちらも良いですね。
4月10日、そろそろかなと思い下見のつもりで行ったら、
なんと最盛期でした。
この柔らかそうな葉っぱも、今はもう色濃くなっているでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/99/5be0d4e0048c0c645bda57f7559574c5.jpg)
種類や、植わっている場所にもよりますが、
花が開いているのが結構あり、
もう少し早く来れば良かった、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/284b034a4e1160b00e09e28dfe0e4c80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/fdd7a91ce609b8ea2d1d9b1a47b8f442.jpg)
これは違う種類ですね。
開きたてで良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/aa888c3fe69d9e666d42a22e2f729fb7.jpg)
桜とのコラボも好きなのですが、毎年来ていても
両方の咲く時期がずれたり、枝が成長していたり、
なかなか思うように行きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/fcc2a21f16218cab1fb50c3248af20e1.jpg)