2017年4月30日 <父>
4月28日午後、北沢タウンホールに行く途中で、下北沢駅周辺を散策。
井の頭線下北沢駅北口から降りて、小田急線方面に向かいます。
小田急線が地上を走っていた時以来です。久しぶりの訪問だったので、
再開発が進んでいるのにビックリしました。
大正一三年創業の御菓子司「うさや」。もう営業していないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/09/8a2601845a0484235708c57313a06ab4.jpg)
先に進みます。戦後闇市の名残「下北沢駅前食品市場」には、まだ営業している
お店がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/f172ed1a24ca2148c9d6197cde6d597f.jpg)
急に広い場所が現れました。以前の小田急線北口周辺と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/48b5c8da62e66b9f483e75a4249d5c86.jpg)
南口へ抜ける通路に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/f66eeea2b9fa6eab37fff338123695eb.jpg)
地下化された小田急線の地上部分から新宿方面を見ています。
2018年事業完了に向けて工事が急ピッチで進んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/7f66a3f56e984c71740be95810295e6a.jpg)
2017年4月28日 東京・世田谷区にて オリンパスTG-4
4月28日午後、北沢タウンホールに行く途中で、下北沢駅周辺を散策。
井の頭線下北沢駅北口から降りて、小田急線方面に向かいます。
小田急線が地上を走っていた時以来です。久しぶりの訪問だったので、
再開発が進んでいるのにビックリしました。
大正一三年創業の御菓子司「うさや」。もう営業していないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/09/8a2601845a0484235708c57313a06ab4.jpg)
先に進みます。戦後闇市の名残「下北沢駅前食品市場」には、まだ営業している
お店がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/f172ed1a24ca2148c9d6197cde6d597f.jpg)
急に広い場所が現れました。以前の小田急線北口周辺と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/48b5c8da62e66b9f483e75a4249d5c86.jpg)
南口へ抜ける通路に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/f66eeea2b9fa6eab37fff338123695eb.jpg)
地下化された小田急線の地上部分から新宿方面を見ています。
2018年事業完了に向けて工事が急ピッチで進んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/7f66a3f56e984c71740be95810295e6a.jpg)
2017年4月28日 東京・世田谷区にて オリンパスTG-4