2017年9月1日 <父>
お待たせしました。8月21日(現地時間)の日食当日の様子です。
第1接触(日食の始まり) 10時21分54秒
第2接触(皆既日食の始まり)11時42分09秒
第3接触(皆既日食の終わり)11時44分37秒
第4接触(日食の終わり) 13時08秒57秒
2分30秒ほどの皆既日食時、太陽が月に完全に隠されコロナを見ることができます。
その前後にダイヤモンドリングが現れます。
部分日食、ダイヤモンドリング、コロナを撮影する機材です。
太陽高度が高いため、ビームスの袋を下げてバランスをとっています。
太陽が右上から欠けてきました。
ミニ太陽投影装置にも欠けた太陽が投影され、機材の準備が終わった皆さんが集まってきました。
人工木漏れ日も欠けて見えます。両手を重ねた隙間も欠けて見えますね。
もうすぐ第2接触。太陽が急速に細くなります。この頃は薄雲がかかり少し滲んでいます。
月と太陽が完全にかさなり美しいコロナが現れました!右上にはプロミネンス(紅炎)が見えます。
第3接触です。大きな大きなダイヤモンドリングです。
あっという間の皆既日食でした。意外と落ち着いて観察できました。周囲が夕やけのように赤く染まり、
真昼に金星が現れたのも印象的でした。
お待たせしました。8月21日(現地時間)の日食当日の様子です。
第1接触(日食の始まり) 10時21分54秒
第2接触(皆既日食の始まり)11時42分09秒
第3接触(皆既日食の終わり)11時44分37秒
第4接触(日食の終わり) 13時08秒57秒
2分30秒ほどの皆既日食時、太陽が月に完全に隠されコロナを見ることができます。
その前後にダイヤモンドリングが現れます。
部分日食、ダイヤモンドリング、コロナを撮影する機材です。
太陽高度が高いため、ビームスの袋を下げてバランスをとっています。
太陽が右上から欠けてきました。
ミニ太陽投影装置にも欠けた太陽が投影され、機材の準備が終わった皆さんが集まってきました。
人工木漏れ日も欠けて見えます。両手を重ねた隙間も欠けて見えますね。
もうすぐ第2接触。太陽が急速に細くなります。この頃は薄雲がかかり少し滲んでいます。
月と太陽が完全にかさなり美しいコロナが現れました!右上にはプロミネンス(紅炎)が見えます。
第3接触です。大きな大きなダイヤモンドリングです。
あっという間の皆既日食でした。意外と落ち着いて観察できました。周囲が夕やけのように赤く染まり、
真昼に金星が現れたのも印象的でした。