須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

猿橋の紅葉

2019-12-05 10:08:47 | 自然風景
2019年12月5日 <母>

昨日アップした相模湖の後、そのまま一般道で行ったのは猿橋。
岩国の錦帯橋,木曽の棧(かけはし)と並ぶ日本三奇橋のひとつ。
有名観光地ですが、やはりここも雨で殆ど人はいませんでした。

落葉で地面が埋め尽くされて。






橋から下をのぞくと、その高さに足がすくみます。
傘を差し、手すりにつかまりながらカメラを下に向ける。











橋の反対側から見える水道橋も趣がある。




橋脚を全く使わず、鋭くそびえたつ両岸から張り出した
四層のはねぎによって支えられている、それこそが特徴なのに、
紅葉に目を奪われその写真は撮りませんでした。

別の季節にも行ってみたくなりました。
アジサイの季節も良さそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする