須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

バードフィーダーを設置

2021-12-09 11:59:08 | 動物・昆虫・鳥

2021年12月9日 <父>

12月1日から冬期限定で、団地にバードフィーダーを設置しています。

今朝、餌のヒマワリの種(小粒)がなくなったので追加しました。

 

 

すぐにヤマガラがやって来ました!

シジュウカラはよく見かけますが、ヤマガラは今期初です。

 

 

次から次にやって来ては、すばやく餌をくわえ、

近くの枝にとまって嘴でつついて、器用に食べます。

場所をかえて、観察を続けます。

ヤマガラの後ろ姿。

 

 

ヤマガラが去った後に、シジュウカラがやって来ました。

遠慮しているのでしょうか。

今日はコンデジでしたが、一眼デジカメでじっくり撮影したいです。

2021年12月9日 東京都稲城市にて オリンパスTG-5

 

<おまけの話題>

バードフィーダーの近くに、クリスマスツリーが設置されています。

植栽サポーターのNKさんが、7年前にガーデンシクラメン等の寄せ植えを購入。

30cm程のゴールドクレストが小さな鉢の中で150cmまで成長して、

処分する予定だったとのこと。

もったいないので大きな鉢に移し替え、NKさんがクリスマスツリーの

飾りつけを行うことになりました。根元にはビオラも植えました。

天気の良い日には、午後5時から9時まで明かりが点灯します。

(残念。昨日の雨で飾りがぬれてしまいました。良い写真を再度掲載します。)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする