須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

住宅開発が進む南山

2022-10-30 18:17:55 | 街中風景

2022年10月30日 <父>

稲城市南山地区のスーパーに行った際に周辺を散策しました。

スーパーの駐車場から上の新しい住宅街に向かいます。

最初の開発地区を振り返ります。地平線が見えます。

中央左に味の素スタジアムが写っています。

 

街の中心道路沿いは整然とした美しい街並みです。

道路の先の多摩丘陵はどんどん削られ、宅地になるのでしょう。

遠くに新宿副都心が見えます。

 

一番新しい住宅街ですが、ここでも裏側に回ると電柱が…。

 

さらに上の街区では、ツーバイフォー(2×4)工法の住宅建設が進んでいました。

 

整地が終わっても、住宅が建築されない場所もありました。

空き地は外来種の雑草で覆われるのが普通ですが、

ここではハギとススキが目立ちます。自然豊かな多摩丘陵に

隣接した開発のためでしょうね。

 

 

ぐるっと一周して、再び見晴らしの良い場所に出て来ました。

この小山も削られて無くなる運命です。

2022年10月30日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする