2012年5月12日 <子>
昨日は予告したのにも関わらず更新が出来ず失礼致しました。
さてさて24時間を優に超える旅を経て、ようやくサンティアゴに到着です。
今回チリに駐在中の友人宅にお邪魔したのですが、これが地上14階の大変
いいところでした。
あまりの景色に思わずパノラマ撮影。
真ん中あたりに見える高いビルは南米一の高さになるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/c873aaba0654e42a035c49d53ba3c17e.jpg)
さらにこんな贅沢なシチュエーションの朝食も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/939ba8b2db3c844161873332b3a99478.jpg)
そんなこんなで初日は友人の友人のチリ人やらスペイン人との交流を楽しみ、
翌日からサン・ペドロ・デ・アタカマというところにある「アタカマ高地」向けて
またもや飛行機で移動です。
国内線の搭乗ゲートから一枚。
アンデス山脈が近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/5bd1aa3174b002696c773e3437ac0d4f.jpg)
飛行機に乗ってしばらくすると先ほど見えていたアンデス山脈が眼下に見える絶景で、
約2時間の飛行もあっと言う間。
一番高い山は南米最高峰アコンカグア、とアナウンスしていたような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/f97f59fe57f9cecb3b1b2a366e3db4d5.jpg)
今回利用したチリのラン航空はサービスもよく、座席もゆったりしていて、全体的にクオリティが高く、
大変気に入りました。
サン・ペドロ・デ・アタカマに行くために使うカラマ空港到着時に一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/25ed9f9129ed35811eecb1ea895577e5.jpg)
サン・ペドロ・デ・アタカマ「アタカマ高地」≒「アタカマ砂漠」が有名で、
街は観光客で賑わっていました。
次回はこの街の様子をUPします!
昨日は予告したのにも関わらず更新が出来ず失礼致しました。
さてさて24時間を優に超える旅を経て、ようやくサンティアゴに到着です。
今回チリに駐在中の友人宅にお邪魔したのですが、これが地上14階の大変
いいところでした。
あまりの景色に思わずパノラマ撮影。
真ん中あたりに見える高いビルは南米一の高さになるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/c873aaba0654e42a035c49d53ba3c17e.jpg)
さらにこんな贅沢なシチュエーションの朝食も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/939ba8b2db3c844161873332b3a99478.jpg)
そんなこんなで初日は友人の友人のチリ人やらスペイン人との交流を楽しみ、
翌日からサン・ペドロ・デ・アタカマというところにある「アタカマ高地」向けて
またもや飛行機で移動です。
国内線の搭乗ゲートから一枚。
アンデス山脈が近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/5bd1aa3174b002696c773e3437ac0d4f.jpg)
飛行機に乗ってしばらくすると先ほど見えていたアンデス山脈が眼下に見える絶景で、
約2時間の飛行もあっと言う間。
一番高い山は南米最高峰アコンカグア、とアナウンスしていたような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/f97f59fe57f9cecb3b1b2a366e3db4d5.jpg)
今回利用したチリのラン航空はサービスもよく、座席もゆったりしていて、全体的にクオリティが高く、
大変気に入りました。
サン・ペドロ・デ・アタカマに行くために使うカラマ空港到着時に一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/25ed9f9129ed35811eecb1ea895577e5.jpg)
サン・ペドロ・デ・アタカマ「アタカマ高地」≒「アタカマ砂漠」が有名で、
街は観光客で賑わっていました。
次回はこの街の様子をUPします!
アコンカグア、未確認ながら見れたのかな。
うらやましい、。
翼の先のちょいと曲がったところをウィングレットと言うのですね。
TOMOさん
最近は簡単にパノラマ撮影やら色んな写真が撮れて色々楽しめます。少し調べたのですがまだアコンカグアかどうかの確認が取れてません…!