須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

赤い実いろいろ

2023-12-13 11:38:26 | 樹木

2023年12月13日 <父>

一昨日は、まとまった雨が降りました。

昨日の朝、雨上がりの赤い実を中心に撮影しました。

ナンテン(南天)に実がたくさん成っています。

団地各所でナンテンが見られますが、樹木登録されているものはありません。

実生で増えています。野鳥が種を運ぶのでしょうね。

 

ツワブキの黄色い花が満開。後ろはマンリョウです。

 

マンリョウ(万両)の赤い実は葉の下に垂れ下がっています。

現在、白い実のマンリョウを鉢で育てています。

来年には移植できそうです。

 

センリョウ(千両)も赤い小さな実をたくさんつけています。

こちらは、葉の上に実が成ります。

 

黄色い実のセンリョウ(キミノセンリョウ)もあります。

赤より色づくのが遅く感じます。

 

小さなヤブコウジの木には、赤い実が一つだけ成っていました。

雑木林再生エリアで少しずつ株が増えています。

以前、頂いたヤブコウジを須玉に植えましたが消滅しました。

寒い環境には向かないのでしょうか。

 

最後はオトコヨウゾメです。紅葉のあと「黒葉」しました!

黒い葉が赤い実を引き立てています。赤と黒ですね。

 

赤い実に接近します。

 

この枝先には赤い実が一つだけ残っていました。冬芽の形にも注目です。

2023年12月12日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寺尾壽没後百年記念企画展 | トップ | 葛飾にいじゅくみらい公園に... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (気まぐれ親父)
2023-12-13 16:10:14
須玉の父様
ヤブコウジやツワブキは信州では余り見られない
ですね。飯田とか南に行けば在るようですね。
オトコヨウゾメは?紅葉しなかったのですか?
返信する
そうですか (須玉の父)
2023-12-14 08:39:18
気まぐれ親父さん
おはようございます。
やはりヤブコウジは寒すぎる環境が苦手なのですね。
ツワブキは海岸沿いの植物と聞いたことがあります。
信州には似合いませんね(笑)
オトコヨウゾメは綺麗に紅葉しました!その後で黒くなります。
押し葉には向きません。ご注意ください。
返信する
ヤブコウジ (fukurou)
2023-12-14 09:15:01
須玉の父様
おはようございます。
ヤブコウジ、十両ですね。
私も木曽に植えたことがありますが、つきませんでした。
やはり常緑の木は無理ですね!
センリョウとマンリョウと十両があるのですね。
後は、カラタチバナとアリドオシがあればすべてそろいますね!
返信する
カラタチバナとアリドオシ (須玉の父)
2023-12-14 23:41:02
fukurouさん
ヤブコウジはやはりだめでしたか。
カラタチバナ(百両)を須玉に植えたこともありますが…。
カラタチバナとアリドオシ(一両)を団地に植えたいです。
ミヤマシキミ(億両)というのもあるのですね。
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事