須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

諏訪湖の表情 3

2012-09-26 08:51:49 | 自然風景
2012年9月26日 <母>

さてさて、日はとっぷりと暮れて、街の明かりが
ぽつぽつと灯る頃になりました。
中央右の島が花火が打ち上げられた初島(人工島)です。






湖畔の芝生、あのあたりが私たちが花火を見た場所。






諏訪湖をぐるっと見渡せる場所。
ほぼ全周、明かりに彩られています。






手前が上諏訪、右が下諏訪、その左が岡谷でしょうか。






もうこんなに光が溢れています。
対岸のネックレスの様な明かりが可愛い。






遠、中、近、三種類の明かり。
厳しい残暑から一気に、肌寒さを感じる夜でした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 諏訪湖の表情 2 | トップ | 鉄塔のある風景 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rokunana)
2012-09-30 21:30:56
諏訪湖を一望できる素晴らしい場所ですね。
花火の時は、ここも場所取りが大変だったのでしょうか。
返信する
Unknown (ばらりん)
2012-10-01 21:15:38
rokunanaさん
これだけの近さ、眺望で駐車場もそう広くないのでまず
無理でしょうねー。
遠くはなりますが、対岸だとゆっくり見られるようです。
返信する

コメントを投稿

自然風景」カテゴリの最新記事