2020年1月31日 <子>
本日はシンガポール市街の街歩きの様子をご紹介。
地下鉄ベンクーレン駅にほど近い交差点。奥に見える赤い大きい人は、行き交う人に笑いかけています。無印も見えますね。

歩いていると見えて来ました、マリーナ・ベイサンズ!ちなみに手前には<子>もお世話になっている中国銀行も。

外せないスポット、マーライオン周辺。


マリーナベイサンズのみ切り撮ってみます。

おそろしや!

ベイエリア近くのホテル。やはり街はところどころ春節ムード。赤い提灯や垂れ幕は春節の時限定の飾りです。

個性的な店が軒を連ねるHaji Laneという一角へ。

この一角で見つけた看板犬。中にはさらにもう一匹のパグがいました。(よく目を凝らすと写ってます。)

京都や上海でも入ったことがあるコーヒー店アラビカを見つけました。%のみのロゴが洗練されてますね。

シンガポール編 つづく
本日はシンガポール市街の街歩きの様子をご紹介。
地下鉄ベンクーレン駅にほど近い交差点。奥に見える赤い大きい人は、行き交う人に笑いかけています。無印も見えますね。

歩いていると見えて来ました、マリーナ・ベイサンズ!ちなみに手前には<子>もお世話になっている中国銀行も。

外せないスポット、マーライオン周辺。


マリーナベイサンズのみ切り撮ってみます。

おそろしや!

ベイエリア近くのホテル。やはり街はところどころ春節ムード。赤い提灯や垂れ幕は春節の時限定の飾りです。

個性的な店が軒を連ねるHaji Laneという一角へ。

この一角で見つけた看板犬。中にはさらにもう一匹のパグがいました。(よく目を凝らすと写ってます。)

京都や上海でも入ったことがあるコーヒー店アラビカを見つけました。%のみのロゴが洗練されてますね。

シンガポール編 つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます