須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

バラクラ イングリッシュガーデンへ 3

2022-06-17 11:32:39 | 公園・庭園・美術館・水族館

2022年6月17日 <母>

ガーデンは、どこも美しくセンス良く出来ていますが、

こ、これは、、、

 

 

いえいえ、これもディスプレーの一つ。

さすがです、参りました。

 

 

このスポットを眺めるように置かれたベンチ。

脇に置かれた、同色のアジサイ。

 

 

器もステキですが、それを活かした生け方ですね。

 

 

青と紫の花のスペース、レースで覆う様に

白い花が植えられていました。

 

 

初めて見る花。

可愛いですね。

 

 

ワスレナグサの群落。

鬱蒼とした林の前を明るく埋める。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラクラで樹木観察 | トップ | フランスギク »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オシャレですね! (fukurou)
2022-06-17 17:57:56
ばらりん様
こんばんは。
誰が倒したの!?
さてさて片付けましょうかね。
と片付けるお客さんが出てこないとも限りませんね。
こんなディスプレイ、オシャレすぎます。
このガーデンをコーディネートされている方のセンスがいいのでしょうね!
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2022-06-17 21:49:42
ばらりん様
こんばんは 流石の庭園ですね。
センスの良さが至る所に感じられます
真似して出来るとは思いませんけどね((笑))
返信する
Unknown (ばらりん)
2022-06-18 10:47:59
fukurouさん

倒したの、それは私です、、、なんて(笑)
庭の作り方、参考にしたい、、、?
いえいえ、レベルが程遠くて(;^_^A
外国の方の優秀なガーデナーさんがいらっしゃるようです。
返信する
Unknown (ばらりん)
2022-06-18 10:52:14
気まぐれ親父さん

全くその通りで、知識がなければ
真似もできませんね。
そして、センスとお金も必要。
3無いの私は鑑賞だけで大満足です。
返信する

コメントを投稿

公園・庭園・美術館・水族館」カテゴリの最新記事