2013年2月21日 <母>
文京区のシビックセンターは、夕日とか
夜景のメッカの場所です。
この斜めのガラスが室内の照明の反射を
防いでくれて良いのでしょうね。
それなりの時間になれば人が多いのでしょうが
平日の真昼はほとんど人もいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/a26a4d0c9f29e7a686dd51c276fc7396.jpg)
東京ドームが眼下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/754475e1dca2648f15a930a1536d727c.jpg)
影が印象的、樹木の葉が落ちた時期ならではですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/62/4199bef6d4ef43c97907548a9b1d4a4a.jpg)
数分ごとに人や車の動きが変わり、見ていて
飽きない。
カラフルな車や変わった形の車が来ると
なおさらグッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/8846365d33994406047e2aaa81b2d192.jpg)
ずっと粘っていれば面白いシーンに出会えそうな場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/fea6113e8825664836069422ce2766f3.jpg)
文京区のシビックセンターは、夕日とか
夜景のメッカの場所です。
この斜めのガラスが室内の照明の反射を
防いでくれて良いのでしょうね。
それなりの時間になれば人が多いのでしょうが
平日の真昼はほとんど人もいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/a26a4d0c9f29e7a686dd51c276fc7396.jpg)
東京ドームが眼下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/754475e1dca2648f15a930a1536d727c.jpg)
影が印象的、樹木の葉が落ちた時期ならではですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/62/4199bef6d4ef43c97907548a9b1d4a4a.jpg)
数分ごとに人や車の動きが変わり、見ていて
飽きない。
カラフルな車や変わった形の車が来ると
なおさらグッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/8846365d33994406047e2aaa81b2d192.jpg)
ずっと粘っていれば面白いシーンに出会えそうな場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/fea6113e8825664836069422ce2766f3.jpg)
実は記事を書いている時に、平面で交差点を見ているのと、
上から見るのとでは、決定的に何かが違う、と書こうとしたのです。
でも何が違うのか、考えがまとまらなかったのでやめておきました。
何なんでしょう・・・