2022年6月11日 <父>
今年は例年より花々の開花が遅い感じがします。
アナベル(アメリカアジサイ)は、いまの状態が一番好きです。
アナベルのそばで、YMさん(5月30日逝去)から頂いたアヤメに似た植物が
開花しました。ハナショウブですね!アヤメより遅く開花します。
アヤメは乾燥に強いですが、ハナショウブは湿り気を好みます。
真夏の水やりに努めることにします。
今朝、雑木林再生エリアのテッポウユリが開花しました。
YMさんからもたくさん寄贈してもらい、団地各所に植え付けています。
人通りの多い場所の花壇。奥のガクアジサイ(光海:みつみ)が満開です。
昨年植えたシロタエギクの花がもうすぐ咲きそうです。
これから、ヤマユリ、カリガネソウ、斑入りランタナ(黄色)、
ピラミッドアジサイ、八重咲ムクゲ等が咲いて来ます。
ランタナが成長するとマンホールが隠れます。
市アダプト制度で管理している公園花壇の状態も良いです。
植えた覚えのない背の高い植物が開花しました。
ハタザオキキョウ(カンパニュラ・ラプンクロイデス)と分かりました。
キキョウ科ホタルブクロ属。この時期、近所の花壇でもよく見かけます。
YMさんから頂いて、ずっと植える場所を考えていたコデマリの鉢植え。
今朝、オカメザザを開墾して植えることにしました。
ものすごく根が張っていて、鉢から取り出すのに苦労しました。
オカメザザの根を取り除いて、植え付けることができました。
植え付ける際、八重咲コデマリの表示がでてきました。
どんな花なのでしょう。来年見てみたいです。
YMさん、また報告します。天国からご覧ください。
2022年6月11日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6
こんにちは 充実した花壇ですね しかし良くその花壇で
花菖蒲が育っていますね?それ程湿り気のある土地には見えないのですが
ハタザオキキョウは種が運ばれたんですかね?その花壇委は
フランネルソウやマリーゴールドも咲いているように見えますが・・・
花を託して逝かれた方もさぞ喜んで上から見ているでしょうね
こんばんは。
お亡くなりになられたのですか。
生前いただいたお花がたくさんあるのですね。
きっとお世話して花を咲かせることが供養になりそうですね。
天国から見守っておられることでしょう。
ハタザオキキョウは初めて知りました。
亡くなられた方は、ハナショウブも育てていたのですね。
頂いた多くの植物が、無事に育つことを願っています。
アヤメを頂いたと思ってたら、ハナショウブでした。
アヤメの隣に植えたのですが…。
水やりをこまめにしないといけませんね。
ハタザオキキョウは、他の植物の種がついていたのかもしれません。
途中で刈り取らなくて正解でした。
YMさんからは、20種類以上の樹木や宿根草を頂きました。
全て植え終えたので植付マップを更新します。
頂いた植物をほほ植え終え、報告しようと思っていた矢先に亡くなられました。
今後、大切に育てていきたいと思います。
来週は、ミニ観察会も予定しているので、参加者にも説明することにします。
訪問した時、ベランダは植物の鉢でいっぱいでした。
全て廃棄する予定だったため、団地敷地内に地植えすることになって、
YMさんと家族の方は大変喜んでいました。
まさか、鉢植えでハナショウブが育てられるとは思いませんでした。
地植えでうまく育つと良いのですが…。
今回、アヤメとハナショウブの違いがよく分かりました。