須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ホワイトアウト!

2021-03-17 12:35:23 | 自然風景
2021年3月17日 <母>

須玉にある掛け時計が、二つ故障していました。
直そうと思いつつも、もう何年も放置していたのですが、
今回行った時、意を決して修理してもらいに行きました。

修理を待つ間、車で近辺を巡っていました。
坂を上っていると、道の向こうが真っ白!





山は、稜線が見えるのみ!






ついに山を覆ってしまいました!!






そこで車を降りて、あたりを撮影。
白い温室もより白く。






こんな中でも、散歩をしている親子がいました。
アッパレですね。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりの雑木林 | トップ | 地元のスミレ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2021-03-17 14:58:03
ひゃ~朝霧でホワイトアウトなんて何てロマンチックでしょう!中国は黄砂でイエローアウト!この差は日本人でよかったと思わされます。
返信する
ホワイトアウト (fukurou)
2021-03-17 20:51:10
ばらりん様
こんばんは。
このホワイトアウトは命に危険がないようですね。
霧ですか?
こんなに境界線がはっきりしているのですね。
これ見つけたら、きっと飛び込んでいきたくなりますね!
返信する
Unknown (ばらりん)
2021-03-18 09:00:00
ローリングウエストさん

あまり見た事無い光景でした。
イエローアウト、確かに、黄色より白の方が良いですね(;^_^A
車のライト、点けていない車もありましたが、
運転には注意が必要ですね、
返信する
Unknown (ばらりん)
2021-03-18 09:07:29
fukurouさん

運転中、坂の上が真っ白なのでビックリでした。
登山では、この位の霧はよくありますが、
平地では、久しぶりです。
1~2枚目はまだ霧の外、3枚目から霧の中でした。
返信する

コメントを投稿

自然風景」カテゴリの最新記事