2013年12月21日 <母>
昔、神田と御茶ノ水駅の間に万世橋という駅がありました。
1912年開業、1943年休止(実質上廃止)。
その当時の赤レンガの高架橋が今、歴史を生かしつつとても
おしゃれな場所になりました。
雰囲気を出すためにピントをずらして・・・
苦しい言い訳に聞こえるかな…
ウリの一つは展望レストラン。
そこには入りませんでしたが、ここはオープンデッキ、
電車が間近に、かつ安全に見られます。
私たちが入ったレストランも雰囲気のある所で、
むき出しになった天井の梁のリベットがカッコいい。
中はセレクトショップが並び、欲しいものありすぎて
結局何も買いませんでした。
通路の壁は時間が来ると万世橋の歴史の映像が投影される
ギャラリー。
単に帯だけでもおしゃれですね。(これも映像)
当時の万世橋付近の様子がミニチュアになっていて、
その頃の様子が忠実に再現され見入ってしまいます。
東京駅にそっくりなのは、設計が同じ辰野金吾氏のため。
かなり豪華だった様です。
昔、神田と御茶ノ水駅の間に万世橋という駅がありました。
1912年開業、1943年休止(実質上廃止)。
その当時の赤レンガの高架橋が今、歴史を生かしつつとても
おしゃれな場所になりました。
雰囲気を出すためにピントをずらして・・・
苦しい言い訳に聞こえるかな…
ウリの一つは展望レストラン。
そこには入りませんでしたが、ここはオープンデッキ、
電車が間近に、かつ安全に見られます。
私たちが入ったレストランも雰囲気のある所で、
むき出しになった天井の梁のリベットがカッコいい。
中はセレクトショップが並び、欲しいものありすぎて
結局何も買いませんでした。
通路の壁は時間が来ると万世橋の歴史の映像が投影される
ギャラリー。
単に帯だけでもおしゃれですね。(これも映像)
当時の万世橋付近の様子がミニチュアになっていて、
その頃の様子が忠実に再現され見入ってしまいます。
東京駅にそっくりなのは、設計が同じ辰野金吾氏のため。
かなり豪華だった様です。