「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

経営革新は「微差は大差」の概念を植え付けよ!

2016-06-15 15:26:56 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

経営革新は小さなことの寄せ集めで実現できる。例えば昼行灯のように照明を付けっ放しの会社があるがもったいない。例えば照明のスイッチに責任者名を付けて自分のものだと思わせる作戦はどうか。

         ~経営革新力<その15>~

============================

【本文】

■経営革新は「微差は大差」の概念を植え付けよ!■

経営革新は何か大きな課題に対して対策をすれば大きな成果が得られることは分かっているが、大きな対策をやろうとすれば必ず大きな予算が必要となる。

実行するメンバーの数も揃えなければならない。

普段の仕事をやりながら大きな改革をやろうとすると「二兎追う者は一兎をも得ず」で挫折してしまうだろう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

特に中小企業の場合は予算にも人数にも限りがあるから経営革新の必要性は認識しつつも実行するとなると難しい。

A社では小さなことをみんなで始めることにし、「みんなでやろう、小さな改革」と銘打ってさまざまな経費削減に取り組んだ。

例えば照明のスイッチに責任者の名前を掲示して必要なとき以外は消灯するようにしたところ年間の電気代が30%も節減できた。

「微差は大差」で全ての活動項目をトータルすると結構大きな改革になることが分かった。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員のモチベーションを思い切り高めるのです!

2016-06-15 06:35:24 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

スター選手のほとんどいないチームが、スター選手がゴロゴロいるチームを打ち負かす番狂わせが時々起こりますが痛快この上ないですね。なぜこのような現象が起こるのでしょうか。それはモチベーションの差だと思いますね。

         ~提案力<その15>~

========================

【本文】

■社員のモチベーションを思い切り高めるのです!■

女子バレーはリオ五輪の切符を勝ち取ったが男子はあえなく敗退してしまった。

実況のアナウンサーも解説者も相手チームの「高さ」を克服できなかったことを敗因に挙げていた。

だがそんなことは試合が始まる前から分かりきっていたことではないのか。

あの東洋の魔女軍団が当時世界で一番強かったソヴィエトのチームを負かして東京オリンピックで金メダルを獲ったときのことを思い出してほしい。

まともに戦っても勝てないことを悟った鬼の大松監督は回転レシーブで拾って拾って拾いまくる戦略を思いついた。

そして来る日も来る日も全選手が回転レシーブの質を上げることに取り組んだ。

相手は打っても打っても拾われているうちにミスをしてしまう。

これだけ練習したんだから負けるわけがないと言う思いがモチベーションを一層高めた。

管理職は部下のモチベーションを思い切り高めることに全力を尽くすよう提案する。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚卸資産が経営を圧迫します!

2016-06-14 20:38:41 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

資金繰りが悪化する要因の一つに棚卸資産がある。部品・材料も棚卸資産だが、問題なのは途中仕掛品や完成品の棚卸資産だ。仕掛品や完成品が多くなればなるほど資金が寝てしまうから当然資金繰りが悪化するに決まっている。

         ~経営革新力<その14>~

============================

【本文】

■棚卸資産が経営を圧迫します!■

便秘症の人は結構多いようだ。

特に女性に多く、一週間もお通じのない人もいるらしい。

タンス預金なら貯まると嬉しいが、便秘は体調不良の要因となり、気分も優れなくなる。

工場の仕掛品や完成品在庫は棚卸資産として計上され、資金繰り悪化の要因になる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

モノ作りの方式は、「押し込み生産」と「引っ張り生産」の二つに大別される。

「押し込み生産」は売れることを期待して部材を投入し、とにかく製品を生産するから途中仕掛品だけでなく完成品も増えてしまう。

「引っ張り生産」は、注文頂いた分だけを効率よく短納期で製品を生産する方式だ。

当然後者は仕掛品や完成品などの棚卸資産が少ないから、資金繰りに悪影響を及ぼさない。

棚卸資産が極力少なくなるようなモノ作りをすることは紛れもなく経営革新なのだ。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業績不振を不景気のせいにしないことです!

2016-06-14 20:35:55 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

モノが売れない原因を不景気のせいにしたがる経営者は多い。不景気のせいにしてどうなると言うのだろうか。そんなことよりも自社の強みを磨き、新事業を育てることに邁進すべきだと思う。

         ~提案力<その14>~

========================

【本文】

■業績不振を不景気のせいにしないことです!■

業績不振に陥った会社の末路は悲劇だ。

会社は身売りで、社員はリストラだ。

なぜ何千億円もの莫大な赤字が出るまで放置しておいたのだろうか。

いろいろ手は打ったが、間に合わなかったのだろうか。

経営者の「判断力」と「決断力」に問題があったのではないだろうか。

会社を取り巻く外部環境は刻々と変化しているからそれに合わせて内部環境を変えていかなければならない。

自社の強みを磨き、新規事業を次々育て来た会社は見事にサバイバルできている。

例えばグンゼの場合、提案力が物を言い、いくつもの新規事業を立ち上げてきた。

男性ものの肌着メーカーのイメージが強いが、今やパッケージ用特殊フィルムではトップメーカーになった。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理の強化は経営革新にはならない!

2016-06-13 15:15:30 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

不祥事企業の経営トップはお詫び記者会見などで「今後は管理を強化します」などと弁明する。でも管理を強化すれば問題は起きなくなるだろうか。現場の意識が変わらない限り、今後とも問題は発生するでしょう。

         ~経営革新力<その13>~

============================

【本文】

■管理の強化は経営革新にはならない!■

不祥事企業の経営トップは渋々ながらもお詫び記者会見に臨まなければならない。

目はうつろで、記者からの質問には思わず言葉を噛んでしまう。

社員は経営トップにお詫び記者会見をさせてはならないが、そう言う不祥事の遠因を作ったのは経営トップなわけだ。

お詫び記者会見で膿を出し切れなければ「辞任」が待っている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

管理の強化で問題の発生は防げない。

厳しく管理するためにマニュアルを見直して罰則を設けたとしても“ほとぼり”が冷めればまた問題は発生するに決まっている。

決め手は「意識改革」にある。

全社を挙げて意識改革に取り組めば、全社員が経営者意識を持って仕事をするようになるから問題など起こしていられなくなる。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機械は自動化、人は自働化です!

2016-06-13 06:25:48 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

いちいち指示をしなくとも社員が自主的に判断して働いてくれたらどんなに助かることでしょうか。それを実現している会社が現にあり、多能工の育成からスタートしています。

         ~提案力<その13>~

========================

【本文】

■機械は自動化、人は自働化です!■

ベルトコンベアを使った流れ作業で組立現場の作業効率は飛躍的に向上した。

生産技術の進化で、自動組み立て装置が開発され、部品をパーツフィーダーに投入すれば自動的に組み立てられるようになった。

機械加工分野においても機械にワークをセットしてスイッチを押せば、全ての加工が完了してしまう。

いまやワークのセットも自動でできるから人件費はかなり節約できるようになった。

TPS(Toyota Production System)においては「多能工」の育成がカギを握る。

「多能工」はメーカーだけでなく、スーパーなどでも応用が可能だ。

パートさんに「多能工」になってもらうべく教育・訓練をし、各職場の人員を「非定員制」にする。

パートさんが自主的に判断して忙しい職場に移動して働いてくれるシステムだからムダがない。

「機械は自動化で人は自働化」を常に念頭に置くことでさまざまな改善提案が生まれる。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人財育成が経営革新につながります!

2016-06-12 15:22:49 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

人がモノを作り、人がモノを売る。「モノ作り・モノ売り=人作り」と言うことになるわけだ。社員教育に力を入れるのは当然と思うのだが、教育投資はムダと考える経営者は結構多い。このような会社に将来性はないように思う。

         ~経営革新力<その12>~


============================

【本文】

■人財育成が経営革新につながります!■

モノを作るのは社員であり、作ったものを売るのも社員だ。

作ったものは品質がお粗末で不良の発生率が高く、度々クレームを受けている。

売りに行く営業マンは礼儀作法もろくにできていないからお客様の印象はよくない。

接客やビジネスマナーの教育もできておらず、人格面でも問題がある。

何をやるにも人財が育っていないからやりたいこともできない有様だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

社員の質を高め、人格を磨かせなければ品質のいい物は作れない。

作ったものを売るのも社員だから接客やビジネスマナー、人格を磨かせておかなければお客様の前に出ても恥をかくだけだ。

経営者はあれもやりたい、これもやりたいという思いをもっているはずだ。

本腰を入れて人財育成投資をすることが経営革新に通じるのである。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建設会社が大工を自前で育てる!

2016-06-12 06:42:15 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

組み立て工法の住宅が普及しすぎて大工が街から消えつつある。棟梁が弟子を取らないから大工は育たない。仕方なく自前で大工を育てる建設会社があり、好感が持てる。

         ~提案力<その12>~

========================

【本文】

■建設会社が大工を自前で育てる!■

寿司職人が育たない時代になった。

街には回転寿司のチェー店ばかりが増えていく。

シャリ球ロボットが握ったご飯にパートさんがネタを乗せてレーンに流す。

寿司職人がいなくとも回転寿司店は不自由しないようだ。

だが、職人が握った寿司でないと気が休まらないお客様もいて「寿司ざんまい」では自前で寿司職人を養成する学校まで運営している。

同様に住宅も組み立て工法が普及し、工場でユニットを組み立て、現地で組みつけてボルトを締めて完成だから大工は不要になった。

大工の棟梁も稼ぎが少なくなり、弟子を採る余裕もないから大工が育たない。

平成建設と言う建設会社では大卒の技術者を採用し多能工の大工に育て上げている。

勇気ある学校法人に対し、平成建設のように土木、基礎工事、型枠、コンクリート、大工仕事、左官など全てに対応できる職人を養成するための職人育成学校の設立を提案する。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潰れる原因を作ったのは経営者です!

2016-06-11 15:22:06 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


============================

【贈る言葉】

不景気で倒産に至った。コンペティターとの競争激化で持ちこたえられず倒産に至った。理由は全部他責化ですね。だが倒産の原因ははっきり言ってほとんどの場合放漫経営ですよ。経営革新を怠ったツケですね。

         ~経営革新力<その11>~

============================

【本文】

■潰れる原因を作ったのは経営者です!■

不景気になればどんな会社でも売上が落ち込むことになる。

コンペティターとの競争が激化すればするほど倒産の危機にさらされることになる。

潰れてしまってから理由を並べても何にもならない。

潰れる原因を作ったのは他ならぬ経営者自身なのだ。

予兆を掴んで対策を打たなかったとすれば放漫経営以外のなにものでもない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

不景気になれば売上が落ちることは誰だって分かっていることだから、売上が落ちても利益の出る体質に改革しておかなければならない。

競争が激化すれば値段の叩き合いになる可能性が高くなるから差別化対策を考えて、お客様に選んでもらえるようにしなければならない。

常に経営革新を図り、ムダを省き、減量経営を心がけなければならないのである。


        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同一労働同一賃金は日本には適さない!

2016-06-11 06:46:23 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

========================

【贈る言葉】

決して大げさではなく「派遣」が国家までをも破綻させようとしています。企業は人件費を抑制できるが労働者は安い賃金でしかもいつクビを切られるかも分からない不安定な状況の中にいます。結婚・出産を減少させ、国力は落ちる一方でいいのでしょうか。

         ~提案力<その11>~

========================

【本文】

■同一労働同一賃金は日本には適さない!■

同一労働なら老いも若きも同一賃金と言うことか。

確かにヨーロッパの一部の国では古くからある制度だ。

おじいさんがバスのドライバーをやっていて稼ぐ賃金と息子・孫がドライバーとして稼ぐ賃金はみな同じだ。

子育てにお金がかかる。

子供を高校・大学に入れれば学費がかかる。

家を建てれば頭金やローンの支払いにもお金がかかる。

これまで日本では手厚い手当てと年功制賃金が定着していて、納得感があった。

結婚もできないから子供も生めず、マイホームも持てず、年金さえも支払えない人が多い。

生活保護世帯ばかりが増えていき、国家は破綻に向かうだろう。

将来設計のできる雇用制度、賃金制度を呼び戻すことを提案する政治家の出現が待たれる。


         = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング


この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする