「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

顧客価値が高ければ値引きとは無縁になれる!

2018-04-25 15:44:43 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。



==================================================

【教訓】

顧客価値が乏しいから価格競争をやらざるを得ないのだ。「値引いてくれ」と言うお客様がいたなら「すみません。この価格で合わないのなら申し訳ございませんが、どちらかで調達して頂きたい」とお詫びして帰るように指示されている会社もある。

         ~戦略立案実行<その25>~

==================================================

【本文】

■顧客価値が高ければ値引きとは無縁になれる!■

ただでさえ安いのに競合相手が値引き販売に踏み切った。

仕方がないからこっちも値引きをする。

すると相手はまたもや値引きをしたから、負けるものかとこっちもまた値引きする。

体力勝負だから体力のないほうが先に白旗を上げることになる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関西に有名なTバネ工業があるが、昔は一般の小物バネを量産していたが、このようなメーカーはこぞって海外生産にシフトしていった。

Tバネ工業は海外には見向きもせずに、経営戦略として多品種少量の大型バネ(板バネ、コイルバネ、たけのこバネなど)にシフトした。

技術や設備、さらには設計力の関係で競争相手が少なく、高付加価値商品となり、儲かる。

値引き要求のお客に対しては、「この価格で会わないのなら、よそから調達してください」と言って勇気を持って帰ることにしている。

         = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求心力が部下との関係を強固にしてくれます!

2018-04-25 06:55:40 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【はじめに】

管理職になったなら基本的には部下を通じて仕事を成し遂げていかなければならない。そのためにはコミュニケーションを密に取り、部下との間に信頼関係を構築し、意思の疎通を図ることだ。そうすれば求心力が強固になり、やり手の管理職になれる。

         ~仕事力<その25>~

==================================================

【本文】

■求心力が部下との関係を強固にしてくれます!■

土壇場になって、日本サッカー協会は外人のH監督を解任した。

選手との間にうまくコミュニケーションが図られていないことを危惧したようだ。

なでしこジャパンを優勝に導いたS監督の場合は、選手とのコミュニケーションがうまくいっていて、信頼関係が構築されていた。

だから選手たちは、S監督の思うままピッチで躍動してくれたわけだ。

会社でも同じことが言える。

管理職を拝命したなら、まず部下との間の信頼関係構築に意を用いることだ。

コミュニケーションを密に取り、しっかり意思の疎通を図ることだ。

意思の疎通が図られれば自然に求心力が増し、部下たちはついてきてくれる。

こうなれば部下を通じて仕事を成し遂げることができるようになる。

そして、いつしかやり手管理職と称されるようになるわけだ。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校はメシの食える大人になれる教育をすべき!

2018-04-24 15:28:29 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。



==================================================

【教訓】

自分の力でメシの食える大人になれるように自己研鑽力を学校でしっかり教えるべきではないかと思う。つまり、世のため、人のために働いて対価を得られる人間になってもらうと言うことだ。自分探し、ニート、引きこもりではメシも食えないもの。

         ~戦略立案実行<その24>~

==================================================

【本文】

■学校はメシの食える大人になれる教育をすべき!■

今の時代、自分の力で旨いメシを食える大人は少ないように思う。

日々いろいろな事件が発生しているが、逮捕された容疑者の多くが無職というのは悲しい。

いい大人になっても働こうともしないのだろうか。

自分探しをやっている間にニートになったり、引きこもりになったり・・・。

挙句の果てに、やけくそになって事件を起こしているケースが多いのではないか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

中学校の収穫祭のとき、校長が「生きるために食うのか、食うために生きるのか、よく考えてほしい」と挨拶を述べたのを覚えている。

中学を出てすぐに働いた同級生が多かったが、みんな一生懸命働いて自分の力で旨いメシが食えるようになり、結婚して家庭も持った。

学校の教育戦略として「皆さんは、自分の力で旨いメシを食える大人になってください」と繰り返し教育するほうが、竹のようにまっすぐに成長すると思うんです。

         = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できる人は人財マップを有効に利用する!

2018-04-24 06:35:44 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【はじめに】

仕事のできる人は自分流の「人財マップ」を持っていて、必要に応じて支援を仰いでいる。「人財マップ」を持つようになるためには常日頃からのいいお付き合いが必要だ。

         ~仕事力<その24>~

==================================================

【本文】

■できる人は人財マップを有効に利用する!■

仕事のできる人は社内外に友達をたくさん持っている。

飲み友達もいるし、趣味の仲間もいるだろう。

単なる友達も悪くはないが、どんなスキルを持っていて得意分野は何かも掴んでおくことが大事だ。

その上で自分流の「人財マップ」を作成しておくことだ。

会社では日々いろいろな問題が発生する。

上司から「君、この事案を担当してくれ。今週中に解決してくれ」と指示されるだろう。

自分の今の知識や技術だけで解決できるなら言うことはないが、中には難しい事案もある。

こんなときは「人財マップ」が大いに役立つはずだ。

電話一本でいろいろ教えてもらったり、ヘルプをお願いし、快く助けてもらう人がいるが、EQ(心の知能指数)がかなり高いと思う。

仕事のできる人は、必要なとき自分流の「人財マップ」を有効に利用している。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人海戦術でモノ作りをする日本人経営者がいる!

2018-04-23 15:39:34 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。



==================================================

【教訓】

寄付を募るCMがテレビで流れるたびに「寄付金で一時助けても長続きはしない」と思う。ケニアナッツカンパニーの創業所であるS氏は、ナッツの苗木を有料で配ったり、工場では機械化をせず人海戦術で働いてもらっている。雇用確保のためなのだ。

         ~戦略立案実行<その23>~

==================================================

【本文】

■人海戦術でモノ作りをする日本人経営者がいる!■

寄付を募るテレビCMが時々流される。

寄付を募って貧しい国々へ寄付をする団体があるようだ。

いいことだとは思うが、お金を与えても使ってしまえばおしまいで、次々支援すべき人が生まれてくる。

これではきりがないし、エンドレスで寄付を増やしていかなければならないだろう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ケニアナッツカンパニーの創業者は日本人のS氏だ。

S氏は、ナッツの苗木を有料で配り、収穫したナッツの実は会社が買い取って加工する。

会社では、機械化はあえてせずに人海戦術で加工させる。

一人でも多くの人を雇用するための戦略なのだ。

ナッツを育て、工場で働いてお金を稼ぎ、自ら少しずつ豊かになって行くってすばらしい。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できる人は「Better Tomorrow」と考える!

2018-04-23 06:58:09 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【はじめに】

今日は仕事もうまくいかず、散々な一日だったけれど、明日は多分いい日が来る。仕事のできる人は「Better Tomorrow」と考えるのだ。

         ~仕事力<その23>~

==================================================

【本文】

■できる人は「Better Tomorrow」と考える!■

やり手と言われている人でも今日の仕事がうまくいかず、散々な一日で終わることがある。

そんなときは落ち込んでしまう。

すぐさま、頭と行動の切り替えが必要だ。

明日に引きずらないようにしなければならないからだ。

そして「Better Tomorrow」と考えることだ。

今日、成約を頂けなかった営業マンは、明日こそ成約を頂けるように知恵を出さなければならない。

今日、不良品を出してしまった現場の作業員は、明日こそ不良を出さないように知恵を出さなければならない。

人間だからミスや失敗はあるが、同じミスや失敗を繰り返してはならないのだ。

できる人は、もっといいやり方はないかといつも考えて仕事をしている。

そのような人は、きっと「Better Tomorrow」を迎えることができる。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルワークを認識し、何かに挑戦すべきです!

2018-04-22 13:58:01 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。



==================================================

【教訓】

リストラが当たり前の時代になると読んだので、40年前に中小企業診断士の資格を取得し、コンサルタントの修行を積んだ。今からでも遅くはないから、稼げるダブルワークを可能にするため、新しいことに挑戦することをお勧めする。

         ~戦略立案実行<その22>~

==================================================

【本文】

■ダブルワークを認識し、何かに挑戦すべきです!■

リストラと言うキーワードを世に知らしめたのは、カルロス・ゴーン氏の日産サバイバルプランだったと思う。

カメラに向かって「ほかに選択肢はありません」と繰り返し、日産村山工場を閉鎖した。

以来、経営の雲行きが怪しくなると右倣えとばかりに社員の首切りが横行するようになった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私事で恐縮だが、約35年前に再就職で少しばかり苦労した経験がある。

そこで、これからはリストラが当たり前の時代になると読んだので、中小企業診断士の資格を取得し、コンサルタントの修行を積んだ。

終身雇用が崩壊し、多くの企業がダブルワーク解禁に踏み切る動きが加速している。

残業手当と言う副業的収入がなくなるわけだから、ダブルワークを戦略的に検討すべきだ。

手っ取り早く、飯の食える資格を取得し、少しでも稼げるダブルワークを実現してほしい。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生の仕事を見出した人は幸福です!

2018-04-22 06:38:29 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【はじめに】

一生の仕事を見出した人は幸福だと思う。もう彼は他の幸福を探す必要はないだろう。それに引き換え、でたらめな書類を作成し、嘘の答弁をしている高級官僚が五万といるが、彼らに「幸せですか」と一度聞いてみたい。

         ~仕事力<その22>~

==================================================

【本文】

■一生の仕事を見出した人は幸福です!■

東大など超一流の大学をトップクラスの成績で卒業した。

どこに就職したかといえば、各省庁だ。

書類の書き方はうまいのだろうが、ほとんどがでたらめの書類だったり、改ざんだ。

しかも、しかも、嘘の答弁にかけてはプロフェッショナルだ。

その上国民の血税なのに高給をもらい、高級官舎に住んでいるから住居費も格安だ。

「あなた方は幸せですか」と機会があったらぜひ聞いてみたい。

大学受験に三度も失敗し、やっとの思いで大学を卒業したY氏の肩書きは「サイエンスプロデューサー」だ。

科学や化学の実験を子供たちに体験させながら、楽しく学ばせる活動をしている。

高級官僚のように高給は取れないが、大いに人のために尽くしている。

Y氏は一生の仕事を見出し、幸せだからほかに幸せを探す必要はない。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先駆者には戦略的忍耐力が求められる!

2018-04-21 13:29:36 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。



==================================================

【教訓】

りんご栽培の技術的なことなど何一つ分からない母が、無農薬栽培に悪戦苦闘している息子に「お前も雑草や石ころのように強く生きていけばいい」とアドバイスした。息子は8年目にして、やっと無農薬の木にたくさんのりんごを実らせることに成功した。

         ~戦略立案実行<その21>~

==================================================

【本文】

■先駆者には戦略的忍耐力が求められる!■

真っ赤で、大きく、形の整ったりんごは最高級品として流通する。

贈答品やお見舞い品などには最適なようだ。

だが、そのようなりんごは殺虫剤や化学肥料もたっぷり使用しているに違いない。

おいしい、おいしいと言って食べるが、人体には化学物質が蓄積されていくことが心配だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

青森県のりんご農家のKさんは、殺虫剤や科学肥料を一切使わないでりんごを栽培しようとしたところ近隣の農家から変人扱いされ、しかも実を付けないから赤字が続いた。

極貧生活を続けながら、それでも無農薬栽培を続けるがゴールは見えない。

そんな時、実家の母は「お前も雑草や石ころのように強く生きていけばいい」とアドバイスをくれたことが精神的支えとなり、戦略的忍耐を継続できた。

8年目で無農薬の木にりんごがたわわに実り、今では秋に発売一ケ月で完売する人気ぶりで、何事も先駆者には戦略的忍耐力が求められるのだ。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人前で宣言して自分を追い込み、行動を変える!

2018-04-21 07:00:26 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【はじめに】

コンピテンシーは仕事のできる人の行動特性のことだ。仕事のできる人は行動のすべてにおいて仕事のできない人とは違う。行動を変えることを躊躇する人は、「人前で宣言する」ことをお勧めする。自らをやらざるを得ない状況に追い込むのだ。

         ~仕事力<その21>~

==================================================

【本文】

■人前で宣言して自分を追い込み、行動を変える!■

アルピニストの野口健さんは高校生のときは落ちこぼれだったそうだ。

同級生を殴ってしまい停学処分を食らった。

そのとき冒険家の上村直己氏の「青春を山に賭けて」を読み、これだと思った。

16歳でモンブランの登頂に成功し、25歳でエベレストの登頂に成功した。

子供のころやんちゃで、学生時代に問題児だった人はほうきで掃くほどいる。

世界的に有名な山はほとんど征服した野口さんだが、ベースキャンプの跡地には日本人が捨て帰ったごみが散乱していることに心を痛め、名前の記してあるごみを持ち帰ってテレビで紹介したところ、当事者は恥じ入っていた。

登山に成功して悦にいっている人に、ゴミ捨てを強く警告する意味がある。

たとえば富士山の樹海のゴミもひどいから5年間で樹海のゴミをゼロにしたいと思った。

「樹海のゴミゼロ作戦」を人前で宣言し、やらざるを得ない状況に自分を追い込み、清掃活動に力を入れて登山愛好家の協力を得ながら活動している。

        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする